2005年10月28日

長男、次男そろって発熱、、、

やっぱりちゃんとしたのもの食べさせないといけませんわね。
先日の新作セ−ル期間、味噌汁に納豆ご飯だけや
んーーーコンビニさんに頼りましょう。
なんてメニューの夕食を続けましたら
息子達がお風邪ひいちゃいましたの。
育ち盛りの息子を持つ母として失格ですわね。

ってことで今週はまじめに夕食作ってますわ。
掃除機も10日ぶりにかけましたら
サイクロンが1度で満タンになりましたの。
そして、息子達は一度治りかけていたのに
また今夜、お熱だしてます、、、。うぅ。
疲れているってことにしときましょう。
赤い袋の差し出し人シール何百枚も貼ってくれたし、、、5歳にして過労かしら。

本日、欠品していたミニマムトレーナー
在庫僅かになっていたデニムパンツクロップドパンツ
フレンチフレアパンツフーデッドベストなどの
補充を致しました。

最近は1週間ごとに商品の補充をしているのですが
追いつかない商品もありまして、、、頑張りますわ。

今夜は息子どもの看病に徹したいと思います。
皆様もお風邪にはくれぐれもお気を付け下さいませ。

an02.jpg
夜間診療までうけた長男 
アンコンジャケット/クロップドパンツ/キャスケット

ps:最近皆様から頂くコメント、最後に必ず
「あまり無理しないで下さい」って。
ありがとうございます。うるっときちゃいますわ。
posted by ユーカ(youka) at 22:19 | 東京 🌁 | Comment(3) | TrackBack(0) | こどものこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月25日

新作アンコンジャケット、2本針4本糸ロックでの縫い方

日曜日から月曜日にかけて新作セール分の発送を致しました。
今回ご注文数が非常に多かったので日を跨いでしましましたわ。
クロネコ君も目が点になっていましたから、、、。
ちなみにわたしの目は充血とクマでさらに3歳ほど老け込んだ感じです♪

早い方だともう着いている方もいらっしゃいます。
すごーいパーツ数とレシピの枚数でとりあえずしまってしまった方!!
うふ。頑張りましょう。
これを縫い上げれば初心者脱出ですわよ。

そして、「一気に縫うわよー」と気合い一杯の方。
どうか1日で縫おうとせず、じっくり丁寧に進めてくださいませ。
(最初の1着目だけでも、、、)

***********************************************
早速お客様からのお問合せがございましたので
「ニット地の2本針4本糸ロックでの縫い方」をご紹介いたします。

ジャケットは、縫製が細かい部分がたくさんありますので
直線ミシンを使ったほうがきれいにできます。
布地があまり厚くないようでしたら下記の部分はロックのみの
縫いしろ片返しでも大丈夫です。
(布地が厚いようでしたら割ったほうがすっきり仕上がります)

page1
*ニット地の場合は、必ず芯を貼ってください。

*肩の伸び止めテープもお忘れなく。

*丸で囲まれているノッチは、型紙に穴をあけて
チャコで点をかいたほうが安心です。
(目打ちだと縫っているうちに戻ってしまうことがありますの)


page2
*step1-6 レシピでは縁かがりをしてから本縫いをして、
縫いしろを割っていますが、背中心、身頃パネルライン、
内袖外袖の縫いあわせはロックのみでも大丈夫です。
(縫いしろが1.2cmついていますのでご自分のロックミシンの振り幅にあわせて
カットしながら縫いあわせてください/この際危険ですので待ち針は使用せず、
クリップなどを使ってくださいね)


*step8 ステッチはお好みで。
(背中心と袖は同色でもかけたほうがすてきに仕上がります)

*step9 肩縫い。後ろ身頃に5mmのイセ(5mm長い)
が入っていますのでレシピの方法で縫ってください。


page3.4.5はレシピどうりに。
(細かい作業ですのでロックミシンには向きませんの)


page6
*step30.31.32はロックミシンで縫製可能です。


page7
*step35.36ロックミシンで縫製可能です。


ご注意:上記方法は2本針4本糸ロックでの縫い方です。
布帛やニットの厚地の場合はレシピの縫い方をオススメ致します。


(裏毛、ダブルフェイス、ダンボールニットあたりなら大丈夫だと思いますが、
フリースなど厚みのあるものはレシピの方法がおすすめです)



これで少し工程が減りますわね。
残念ながらロックミシンのみで縫製をすることは出来ませんの。
ロックミシンと直線ミシンを交互に使うのが面倒ですが
じっくりじっくり楽しんで作ってみて下さいね。
posted by ユーカ(youka) at 03:18 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新作のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月18日

追加発注かけます。

セール初日朝9時30分、新作のアンコンジャケットの型紙とレシピの原稿が
バイク便で印刷屋さんに運ばれていきました。
きっと今ごろ、刷り刷りされていることでしょう。

2e1a67f788.jpg

今回は型紙のパーツ数とレシピの枚数が多いので
作成中、何度も気が狂いそうになりましたわ。
こんな原稿をひとりで書くなんて、わたし多分おかしいです。
製図用のハトロン紙20m、原稿用のプロジェクトペーパー50枚、
清書用のペン12本が消費されました。
バイク便が来る数分前にレシピの原稿が出来、
発注数を書く手が震えましたわ。
そして、今も震えています、、、。
線の書きすぎかしら、それともこのご注文の数のせい?

足りません。多分足りません。
ご注文が止らないので正確な数字がだせませんの。
皆様ありがとうございます。
わたしのひきこもり生活が報われますわ。
(ママ友にはやつれすぎて「おじさん」と呼ばれるようになりましたの)

夕方には、多めに追加の発注をかけます。
追加分は初回印刷分より、パッキングなどが遅れるので
お届けまでにお時間を頂くことになります。
ご注文順での発送になりますので、
お早めのご注文がよろしいかと思いますわ。
(でも混雑していてカートが動かないのよね、、、あぁ、ごめんなさい)

さぁ、スーパーが開いたので急いで食料買い出しにいきます。
冷蔵庫からっぽなんです、、、。

本館「Pattern Label」新作のこと商品のこと
ホームページ日常のことトップページ
posted by ユーカ(youka) at 10:44 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新作のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月17日

新作アンコンジャケット販売開始!特別価格は3日間だけ。(vol.12)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パターンレーベル「Pattern Label」WEB SHOP 通信
 http://www.pattern-label.com   [2005/10/17/vol.12] 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 こんにちわ。
 型紙ショップ「Pattern Label」のユーカです。

 幼稚園の運動会がやっと終わり
 今度は次男の入園に向けての準備や
 幼稚園最大のイベント「バザー」の準備に追われています。
 
 大変お待たせしました。
 Pattern Label新作発表です。
 ここ数ヶ月、じっくりじっくり時間をかけて
 やっとここまでたどりつきました。
 わたし、3歳ぐらい老けた気がします、、。
 
 先程カートオープンしましたが非常に混合っております。
 時間をずらしますとスムーズにお買い求め頂けます。
 
 
 こちらのメールマガジンは、お仕事や家事の合間に
 ちょこっと休憩しながら楽しんでいただけたらと思っています。

 ++++ 本日のお知らせ〜!(目次です) +++++++++++

  ■ 1.新作です     アンコンジャケット

  ■ 2.手作り小ネタ   初心者が縫えるの?

  ■ 3.あとがき     

 ++++++++++++++++++++++++++++++++
    
  では、まいりましょう。続きを読む
posted by ユーカ(youka) at 00:14 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月11日

今度の新作は時間がかかりそうです、、、。

皆様、連休はいかが過ごされたのかしら。
わたしは、息子の運動会でしたの。
こちら東京は、先週から雨さんが続いてます。
日曜日に予定されていた運動会の為に朝4時に起きて
お弁当作りましたの。
(出荷作業していたので寝たのは深夜2時、、)
やっとお弁当が完成した頃に、
中止のお電話を頂きましたわ。

そして今日、雨の中せまーい体育館で運動会が開催されました。
同じようなスケジュールで違うメニューのお弁当を作り、
(飽きて食べてくれないと思って、、)
1センチを争う勢いの場所取り、避難所のような密集状態、
そして、ここにヘトヘトのわたしがいます。
今日は体育の日でしたので同じような方も多いかしら。
(母親は体力勝負ですわね、、ガンバリマス、、そして今、日付がかわった)

パタレマニアの方ならお気付きかしら。
そろそろ新作の時期よねって。
そうなんです。
お店オープン以来1ヶ月に2回新作を発表するって
(頻繁に新作を発表している型紙屋さんがあまりないのと、
常に旬なアイテムをご提案したいと思ってますので)

わたしの中で決めていたのですが
今回は少しお時間がかかりそうですの。

大作なんです。
作図が難しいのです。
教科書や参考書、業界仲間にも協力してもらい
ここ1ヶ月、毎晩毎晩 頑張ってます。

この連休にイメージカットの撮影をしようと
分刻みのスケジュールでサンプルを仕上げたのですが
雨のため断念しました。はぁ。
室内撮影ではこれが限界、、。

nekku.jpg

さぁ、今日も出荷作業して寝ますわ。
1日でもさぼるとキケンな量になってしまいますの。
posted by ユーカ(youka) at 00:00 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月07日

ブランドネーム販売開始します。(vol.11)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パターンレーベル「Pattern Label」WEB SHOP 通信
 http://www.pattern-label.com   [2005/10/7/vol.11] 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 こんにちわ。
 型紙ショップ「Pattern Label」のユーカです。

 寒くなってきましたね。
 ベストとトレーナーがたいへん売れています。
(在庫ぎれのサイズは随時追加してまいります)

 今回もお客様からのリクエストのお品です。
 ずっとお待たせしてしまい、ごめんなさいね。
 
 こちらのメールマガジンは、お仕事や家事の合間に
 ちょこっと休憩しながら楽しんでいただけたらと思っています。

 ++++ 本日のお知らせ〜!(目次です) +++++++++++

  ■ 1.販売開始です   オリジナル織りネーム

  ■ 2.手作り小ネタ   ブランドタグ

  ■ 3.あとがき     

 ++++++++++++++++++++++++++++++++
    
  さあ!さぁ!さー。続きを読む
posted by ユーカ(youka) at 08:07 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(1) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月05日

お役立ち、洋裁辞典のご紹介です。

新作発送などがやっと落ち着いてきたのですが
お店のほうは、一部リンクが切れている箇所があり、
ご迷惑おかけしております。
只今、1つ1つ修正しておりますが
少し時間がかかってしまいますの。
クリックしても飛ばないページは左サイド下の方にある
オレンジのボタンから行けます。

今日は便利な辞書のご紹介です。
洋裁をする上でふと疑問に思うことありますよね。
普通の辞書には載っていないし、、、、
誰に聞いたらいいのかしらって。
わたしが学生の時買った(買わされた)本ですが
これが意外に役立ちますの。

「新ファッションビジネス基礎用語辞典」



布地のことから小物のデザインのことまで
1000ページ程ある内容ぎっちりの辞書です。
わたしも2日に1度は使ってますわ。

ちなみに専門書なので一般の書店にはなかなか置いてありませんの。
ネット上でもアマゾンぐらいしか扱ってませんでしたわ。


先日から長男の通う幼稚園で衣替えがあり、
冬服を着ているのですが、、、、、
4ヶ月ぶりの着用、おしりがくい込んでいますの。
おずぼんのつりひもが短いようですわ。
ボタンの位置を付け直さなくてはと思いますが、、、
うふ。
やります、やります。
週末には必ず、、、。

本館「Pattern Label」新作のこと商品のこと
ホームページ日常のことトップページ
posted by ユーカ(youka) at 06:42 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | オススメなこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
△このページの先頭へ