2007年10月18日

家庭用ミシンで厚みのあるものを縫うコツ

新作デイリーリュックスタイルアップパンツ
そろそろお手元に届いた頃かしら。

難しい縫い方はあまりありませんが
細かい作業は沢山ありますの。
ぶ厚〜いレシピを見て
テンション下がっていないかしら。

アトリエスタッフは今回の原稿作りで皆おかしくなりました…
(パソコンやプリンターもおかしくなりました♪)


パワーのない家庭用ミシンで厚地を縫う時に
役立つコツをご紹介します。
以前ご紹介したものは縫っている途中での
段差の対処方法でしたが
今回は厚みがあるものを縫い始める時のコツです。

0710tape_dan.jpg
<デイリーリュックの調節紐の縫い合わせ>

ミシンの押さえ金が水平に保たれるように
後ろ側にあまったテープを差し込んで縫い始めます。

市販のPPテープはあまり厚みがないので
普通にしていても縫える事が多いですが
写真のような厚みがあるテープを使う場合は
このように押さえ金を水平に保って縫うと
スムーズに針が前に進みます。
市販のテープをそのまま使うと味気なかったので
飾りステッチを2本かけてみました♪


plz10_03-2.jpg

使用型紙:デイリーリュック Sサイズ
モデル:1歳男の子 身長70cm 
コーディネイト:ベビーロンパース Tシャツアレンジ、ベビースパッツ 
        共に70cmの型紙使用


※肩紐は市販のPPテープのみでも制作できます。
posted by ユーカ(youka) at 17:49 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | オススメなこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お詫びと訂正です。pk-20 グレースポロ100cm

pk-20 グレースポロ100cmの型紙
「前立て布 下の三角部分とボタンホール」
のラインにズレが見つかりましたので
謹んでお詫びの上、訂正させて頂きます。

100cm 4/4枚目
前立て布 下の三角部分とボタンホール

<正しいライン>
pk20_100_teisei_blog.jpg
(画像クリックで拡大します)

その他、わかりにくい点がございましたら
お気軽にメールにてご連絡ください。
大変申し訳ございませんでした。

2007年10月20日以降に出荷します商品には修正済みのものをお入れ致します。


【追記】2007.10.23
グレースポロ(pk-20)の訂正済み型紙をダウンロードできるようにしました。

グレースポロ(pk-20) 訂正済み型紙

pdfimage.jpg
(クリックでダウンロード開始)



PDFファイルを閲覧するにはAdobe Readerが必要となります。
Adobe Readerが必要な方は下のバナーをクリックし、Adobe社のサイトよりダウンロードしてください。

getacro.gif
posted by ユーカ(youka) at 15:53 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | お詫びと訂正 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月11日

きりっぱなしのTシャツの作り方

皆様こんにちは。
新作スタイルアップパンツデイリーリュックには
たくさんのご注文を頂き本当にありがとうございます。
只今大急ぎで追加発注の準備を進めておりますわ。

今回の新作でモデルが着ている14ウェイTシャツについてご紹介します。
0710_tatikiri.jpg

●型紙は14ウェイTシャツのエポーレットスリーブを使用しています。

●縫製は身頃とお袖を1cmの縫い代で外表にあわせて
直線ミシンで縫い合わせております。
糸はすべてレジロンを使用して細かい針目で縫っていますの。

●縫いしろは手ぐしで割って
縫い目から3mmのところにステッチをかけて縫い代を割ってています。
さらに余った縫い代を3mmほどカットしました。

●お首まわりのバインダーも同じような感じで処理しています。

●脇と袖下は通常通りにロックミシンで縫い合わせて、

●袖口と裾は生地をヨコに引っ張って、くるっとまるめた状態で
脇下と袖下の縫い目の位置を直線ミシンで止めています。

pk19_usedT.jpg

使用した布地はJack&beanさんの度詰めビンテージ天竺です。
全面プリントがしてある天竺ニットです。

届いたときはパリッとしていたので
洗濯機で地直しして柔らかくして使いました。

プリント生地の特徴は断ち目がほどけてこないこと。
インクがのっているので布端がほつれないんです。
そんな特性をいかして切りっぱなしのデザインにしてみました。
洗っていくうちに断ち端がまるまって
色落ちもしていい感じに仕上がるかしら♪

わたしがこの秋冬に気になっているトレンドは
キレイ目と加工モノなんです。
posted by ユーカ(youka) at 15:12 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月10日

    リクエストNO.1のリュックとパンツ販売開始!(vol.56)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パターンレーベル「Pattern Label」WEB SHOP 通信
 http://www.pattern-label.com   [2007/10/10/vol.56] 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  こんばんは。
  型紙ショップ「Pattern Label」のユーカです。
  心地いい気候でお出掛けも楽しくなりますね。

  秋のオシャレを存分に楽しんで頂ける
  新しいアイテムを2型同時にご紹介します。
  

  ■新作「スタイルアップパンツ」販売開始!
   
   おしゃれで元気なお子様に
   細身なラインがスタイルよく決まる
   男女兼用のこだわりシルエットの
   ストレートパンツ
     

  ■新作「デイリーリュック」販売開始!

   ヨチヨチ歩きのお子様から
   おしゃれを楽しみたい大人まで
   スタイリッシュにお持ち頂ける
   ユースフルなデザインリュック

  ■新色追加 ロゴタグに使える新色登場!
   
   人気のロゴタグ&ピスネームに
   ベーシックなネイビーカラー新登場。

   http://www.pattern-label.com/product/63?mail56


  Pattern Labelの型紙は初心者向けに企画しております。
  商品には詳しいレシピとオリジナル織りネームが付いています。
  ソーイングが苦手な方でも安心してお使い頂けます。

  カートオープンいたしましたのでどうぞご利用くださいませ。
  新作セールが始まりますと、他のアイテムの在庫も少なくなってまいります。
  すぐに補充できないアイテムもございますのでお早めにどうぞ。

  尚、ご予約注文や商品のお取り置きなどは
  業務の都合上お受けできない事をご了承ください。
   

 ++++ 本日のお知らせです(目次です) +++++++++++

   ■ 1.新作「スタイルアップパンツ」と「デイリーリュック」

   ■ 2.手作りコラム  おすすめお道具 

   ■ 3.あとがき   

 ++++++++++++++++++++++++++++++++
   
 おしゃれの秋ですわよ〜♪
続きを読む
posted by ユーカ(youka) at 00:00 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
△このページの先頭へ