2008年06月26日

新しい仕様のポケットテッシュカバーについて

今朝は早くからたくさんのご注文を頂きありがとうございます。

以前ご紹介していたティッシュカバーと
今回ご紹介の「ティッシュカバーセット」の違いについて
詳細ページに書ききれなかったのでこちらでご紹介しますね。

今回の新作「ティッシュカバーセット」
2つのデザインのカバーがお作り頂けます。
ふたつきポケットのAタイプと
ふたなしポケットのBタイプ。
ティッシュを入れる側は二つとも同じ仕様になります。

旧ティッシュ.jpg

↑こちらは以前、ご紹介していたタイプ。
ティッシュの入れ口をバイヤステープで処理する仕様にしています。
配色使いにしたりレースをはさんだり
いろいろなアレンジが楽しめますの。


plz14_02.jpg
使用型紙:パターンレーべル 「ティッシュカバーセット」

↑今回の新作「ティッシュカバーセット」のBタイプのデザイン
バイヤステープなどは使わずに手軽に仕立てます。
ティッシュの入れ口の口が開かないように
重ねて縫うような型紙にしています。
これによってティッシュのおさまりがよくなりました。

plz14_y.jpg
「ティッシュカバーセット」Bタイプ

裏側のポケット部分は以前のものと同じになります。


以前ご紹介していたティッシュカバーも今回の新作(Bタイプ)も
ベースの作り方は似ていますが、ちょっとした仕様が違いますの。
ほんの少しのことで簡単に作れるようになったり
使い勝手がよくなったり、ソーイングは本当に奥が深いです。

完売してしまった以前のものは今のところ再販の予定はございませんが
お使いの布地にあわせてご自分でアレンジして頂けたらと思います♪
posted by ユーカ(youka) at 10:33 | ☔ | Comment(0) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏のポイント10倍スペシャルday♪新作ティッシュカバー販売開始!(vol.67)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パターンレーベル「Pattern Label」WEB SHOP 通信
  http://www.pattern-label.com   [2008/6/26/vol.67] 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  いつもパターンレーベルをご利用頂きありがとうございます。
  
  夏のポイント10倍スペシャルdayのご案内です!
  新しい仕様で生まれ変わった新作「ティッシュカバーセット」
  以前からたくさんのリクエストを頂いている
  キッズ140cmサイズの追加アイテムもございます。
  どうぞこの機会をお見逃しなく♪

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
 ◆◆◆ CONTENTS ◆◆◆

   □ 夏のポイント10倍スペシャルday!
   □ 新作「ティッシュカバーセット」
   □ サイズ追加 タンクトップ&ハーフパンツ
   □ あとがき   

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
続きを読む
posted by ユーカ(youka) at 02:00 | ☔ | Comment(0) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月25日

6月の新作のご紹介です。

今月は新作をお休みして
リクエストの多いサイズ追加の企画を進めておりましたが
ポケットティッシュカバーの在庫がなくなってしまったので
急遽、新しい仕様でご紹介することに致しました。

テッシュページ.jpg

今までご紹介していたものより簡単な仕様なので
短時間でたくさんのサンプルができました。
只今、文章を考えて写真を選んでおります。
2つのデザイン×2つのサイズでご紹介の予定です。

ティッシュイメージ.jpg

ランチ休憩に連れて行きました。
ちょっとしたことだけど
お気に入りが側にあるとうれしい。

海沿いなのに何故か並ばすに入れる
「マルデナポリ」江ノ島店
美味しいパスタとピザが頂けます。
珈琲おかわりフリーなのもうれしい!

新作ちゃん。これからページをつくるので
カートオープンまでもうしばらくお待ちくださいませ♪
posted by ユーカ(youka) at 11:49 | ☔ | Comment(4) | 新作のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

サラッと涼しいリネンの手作りお帽子

夏用に薄手のリネンでお帽子を作りました。
布地はJack&beanさんのアイリッシュリネン・バイオ加工。
お色はコーディネイトしやすいマリーンにしました。
上品でおさえめ目なツヤ感がステキです。

ラップサイド.jpg
使用型紙:ラップキャップ

ラップバック.jpg
タグ:ラグジュアリータグセット ブランドタグ

後ろ中心に新しいタグを。
シンプルだけどポイントになりました。

ラップのピス.jpg
タグ:タグ:ラグジュアリータグセット ピスネーム

先日もご紹介しております
ラグジュアリータグセットのピスネームは
このようなところにも活躍します。
こども用なのでお家マークを表にしました。

ラップキャップの型紙はこちらから
先ほど補充しました!!

まだお日にちが確定していないのでお知らせしていないのですが
お得なキャンペーンを予定しております。
春休み前にもやったあのキャンペーン。
とてもご好評頂いたので、夏休み前にも企画しようと
先週の木曜日に決まりました♪
せっかくなら新しいアイテムもと(無謀ですね…)
夜な夜なサンプルを仕上げて
これからスタジオで撮影をしま〜す。
posted by ユーカ(youka) at 11:24 | ☔ | Comment(8) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

簡単な糸ループの作り方

先日つぶやきでもご紹介しましたが
細い糸ループを簡単に作れる
便利なお道具をご紹介します。

説明書の使い方とちょっと違うのですが…
わたしは↓こんなふうに使っていますの♪

糸ル

ープ作り方1.jpg

ハギレ布を3cm×7cmぐらいの
バイヤス地の目に裁断して
中表に二つ折りしてピンでとめます。
※薄手の布地の場合は
裏側に芯を貼ったほうがきれいに仕上がります。
(写真は芯を貼っています)



糸ル

ープ作り方2.jpg

折り山から3〜4mmぐらいのところにステッチをかけ
縫い目の際で縫い代を切り落とします。
(始めと終わりは返し縫い)
※慣れない方は4mmぐらいの太さが作りやすいです。
長さはボタンのサイズにあわせて。
今回は7cmのものを作ります。



糸ル

ープ作り方3.jpg

市販のループ返しを中に入れます。
※下側の止め具を開いておきます。


糸ル

ープ作り方4.jpg

ループ返しの先を布地にひっかけます。


糸ル

ープ作り方5.jpg

そのまま布地を持って
下方向にループ返しをひっぱると↓

糸ル

ープ作り方6.jpg

表地が少しずつ出てきます♪


糸ル

ープ作り方7.jpg

最後まで表地がでてきたら
ループ返しを外します。


糸ル

ープ作り方8.jpg

こんな感じで細い糸ループができました♪
たこ糸を使う方法より、ぐっと簡単にできますの。
どうしても身頃と同じ生地でループをつくりたいの!ってときに
是非お試しくださいませ。

使ったのはこのような↓お道具です。

ループ返し(2本組み)


新作「インタックワンピ」の子ども用と
「ティアードワンピース」のレシピに糸ループが登場します。
posted by ユーカ(youka) at 18:46 | ☔ | Comment(3) | オススメなこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月09日

ラグジュアリーな新しいピスネームのご紹介です♪

本日より新しいブランドタグとピスネームをご紹介しております。
ほんとうは販売開始前にこちらでご紹介する予定が…
新作ワンピちゃんの出荷に追われていたら
試作品をご紹介する前に製品があがってきちゃいました。

ピスネーム
パターンレーベルオリジナル ラグジュアリータグ/ピスネーム

ラグジュアリータグセットのピスネームは、
図案の向きを逆さにして作っています。
切替部分に差し込んで付けることができますの♪

定番人気の「ブランドタグ&ピスネーム」
通常の向きで作っているので付けたい場所にあわせて
選んで頂けたらと思います。

■新商品:ラグジュアリータグはこちらから♪
※初回投入分のみ特別価格にしてあります♪

Vキャミ裏.jpg
↑上のVネックキャミソールを裏返したところ

インタックワンピに並んでたくさんのご注文を頂いている
Vネックキャミソールの裏側の写真です。

こちらのキャミはロックやジグザグミシンを使用しないで
地縫いミシンだけで仕上げるのでとっても手軽にお作り頂けますの。
簡単にできて、丈夫に仕上がるところが人気の秘密のようです。

後ろ中心にはお名前を書き込める
「ロゴお名前タグ」をつけています♪

先程、研究室から帰ってきました。
ワンピの再販&新タグに沢山のご注文を頂きありがとうございます。
水曜日から発送できるよう、今から頑張りマスね〜♪
posted by ユーカ(youka) at 22:29 | ☁ | Comment(0) | 新作のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

親子ワンピ再販開始!新作タグも特別価格でご紹介です♪(vol.66)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パターンレーベル「Pattern Label」WEB SHOP 通信
  http://www.pattern-label.com   [2008/6/9/vol.66] 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  皆さま、こんばんは。
  型紙ショップ「Pattern Label」のユーカです。

  先日発表しました初の親子お揃いアイテム「インタックワンピ」には
  沢山のご注文を頂きありがとうございました。
  発表初日に完売してしまった大人サイズのご用意ができましたので
  ご案内させて頂きます。
   

 ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓  インタックワンピ再販開始!!
 ┃再┣━┫開┣━┫♪┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ┗━┫販┣━┫始┣━┛  新作タグも特別価格でご紹介♪
   ┗━┛ ┗━┛   

  ■ 新商品:ラグジュアリータグセット 販売開始!!
 
    3周年記念のプレミアムタグをベースに
    製品化したオリジナルのタグ&ピスネームを
    初回投入分のみ特別価格でお求め頂けます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  只今サイトが大変混みあい、表示にお時間がかかっておりますが
  カートシステムは正常に稼動しております。
  ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ◆◆◆ CONTENTS ◆◆◆

   □ 親子で着れるワンピース再販開始!! 
   □ 新商品「ラグジュアリータグセット」販売開始!!
   □ 大人気のアクティブボストン補充!!
   □ あとがき 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お待たせしました!!
続きを読む
posted by ユーカ(youka) at 10:30 | ☁ | Comment(0) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

男の子におすすめのコーディネイト

つぶやきでご紹介したら早速お問い合わせを頂きました。
いつもつぶやきを読んで下さり、うれしいです♪
今日も出荷で大パニックのわたし達
簡単にですが…ご紹介しておきます。

ドレスシャツ着用.jpg
使用型紙:すべてパターンレーベル

全身パターンレーベルの型紙で作っております。
実は「ディスプレイ画像」でもご紹介しているコーディネイトですの。
去年の秋に撮影したものです。
モデル:7歳男の子 120cm 22kg すべて120cm着用

■親子で人気の「バルーンキャスケット」
■きちんとからカジュアルまで使える「ドレスシャツ」 
■インナーに、1枚でも決まる「スマートタンク」
■脇縫い目なしで簡単にできる「カーゴハーフパンツ」

ドレスシャツは半袖にアレンジしているので
長袖よりも簡単にお作り頂けます♪
(半袖ラインも型紙に記載しております)

生地はダブルガーゼを使用。
レシピでは、本縫いミシンだけで作る方法をご紹介しておりますが
ダブルガーゼの場合はロック(ジグザグ)ミシンを使用したほうが
綺麗に縫えると思います。
ガーゼ素材はやわらかくて折り目がつきにくいので
縫い代を包んだりする処理が難しいのです。

アクセは、GAPキッズのものだったような…
どこにいっちゃたかしら。最近見ていないです。
posted by ユーカ(youka) at 12:18 | ☔ | Comment(4) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お詫びと訂正です。plk-01 インタックワンピ

■plk-01 インタックワンピ レシピの記載に
一部の工程が抜けている箇所が見つかりましたので
謹んでお詫びの上、訂正させて頂きます。

レシピ 7page step36の後に下記工程を追加

ジグザグ(ロック)ミシン工程
「袖ぐりの縫い代を2枚一緒にジグザグミシンでかがります。」
 

※これから出荷します商品には正誤表をお入れ致します。


■同じく、plk-01 インタックワンピ 大人用Lサイズの表紙の表記にお誤り
が見つかりましたので謹んでお詫びの上、訂正させて頂きます。

お届けしている商品の白い表紙に「L」と大きな字が表記してありますが
その後ろの小さな文字が「M size」と間違った表記になっております。

<正しい表記> 
小さな文字も「L size」となります。


紛らわしい表記となり、申し訳ございません。
中身の型紙のサイズは正しいもの(Lサイズ)が入っております。



その他、わかりにくい点がございましたら
お気軽にメールにてご連絡ください。
この度は大変申し訳ございませんでした。
posted by ユーカ(youka) at 11:02 | ☔ | Comment(0) | お詫びと訂正 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
△このページの先頭へ