2012年11月29日

キッズとジュニアのプリーツスカート

皆さま、こんにちは!(今は夜中だけど…)
今月の新作は子どものプリーツスカートの型紙です。
フォーマルアイテムとして外せないプリーツスカート。
できるだけ簡単に作れるように
何度も何度も試作を重ねて完成しました!

ウエストゴム.jpg
★厚地も使えるように、ベルトの裏は薄手の別地を使用します♪

ウエスト部分はファスナーなしの簡単総ゴム仕立て!
部分ゴムなども試してみましたが
ボタンホールを作ったり、特殊な材料が必要だったり…
ちょっと気が重い工程が多かったので
総ゴムで作れるようにいろいろ工夫しましたの。

ウエストベルト付け.jpg
★スカートとウエストを合体するところ。

今回のスカートも裏地を付けることが可能です。
入学式とか卒業式とかウール素材使いたいですよね。

プリーツのウエスト部分は中縫いするので
着る時もすっきり着こなせます。
表と裏をそれぞれ縫ったら、
ウエストパーツと縫い合わせる簡単な作り方です。
難しかったのは履きやすいウエスト寸出しとたたみ幅の算出でした。
何度折りたたんで試作したことか…。


ウエストゴム入れ.jpg
★丈夫でほどけにくい織りゴムがお勧めです!

シャツをインしてもおかしくないように
太めのベルト幅に設定しています。
3cm幅の平ゴムを最後に通します。

広幅のゴムは、手に入りにくいので
型紙と一緒にご紹介しています♪ → 3cm幅 織りゴム
平ゴムには織りゴムと編みゴムがあるんですよ〜。

プリーツ加工スプレー.jpg

こちらはつぶやきでもご紹介した
折り目加工スプレー ピシッとライナー!
アイロンでプリーツを折る前に
全体にスプレーして折り目を付けると
プリーツが長持ちするんです。

毎日のように履く場合はあると便利ですが
ちゃんとアイロンかければ、なくても大丈夫だと思います。

落としミシンしつけ.jpg
★しつけ縫いの後、表側から落としミシンをします

完成間近の工程にしつけ縫いが登場します。
ピン止めだけだと失敗率が高いので
ここは面倒でも縫い針出して下さいね。

プリーツスカートジュニア2.jpg
★モデルちゃんは身長145pの6年生です♪

今回初登場のジュニアサイズのモデルちゃん。
やっぱり実際に着るとイメージ湧きますね。
勇気を出してお願いしてよかったわ〜♪

コーディネイトはギャザーカーデの140p。
ティペット(付け衿)は前日の夜に作りました。

プリーツスカート型紙02.jpg
★小ちゃなモデルちゃんは身長97p 4歳です♪

スタプルを合わせたカジュアルなコーディネイト。
プリーツスカートってどんなトップスにも合うんですよ。
フォーマルにもカジュアルにも使えるので
いろいろな着こなしを楽しんで頂けたらと思っています。
ではでは♪

■ワンウェイプリーツスカートこちらから♪
※初回カート投入分のみ特別価格でお求め頂けます。
posted by ユーカ(youka) at 00:24 | 神奈川 ☁ | Comment(7) | 新作のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新作プリーツスカートとキッズシャツが特別価格です!(vol.170)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パターンレーベル「Pattern Label」WEB SHOP 通信
  http://www.pattern-label.com   [2012/11/29/vol.170] 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  クリスマスやお正月の準備で
  手作りされる方も多くなるこの時期。
  パーティや改まった席にぴったりの
  上品なプリーツスカートの型紙ができました。

  また、沢山のリクエストを頂いておりました
  キッズシャツの90pサイズも新しくご紹介しています。

  初回カート投入分のみ特別価格でお求め頂けますので
  お得なこの機会をどうぞお見逃しなく!!

  既存の型紙を使った新しいサンプルや
  コーディネイトのイメージ写真も追加しています♪

top_pk40_s03.jpg

  ■ 新作【 ワンウェイプリーツスカート 】販売開始!

   豊富なサイズ展開で姉妹お揃いで着られる♪
   フォーマルシーンに欠かせないプリーツスカートの型紙です!
   http://www.pattern-label.com/product/181

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ◆◆◆ CONTENTS ◆◆◆

  □ 新作「ワンウェイプリーツスカート」販売開始!
  □ サイズ追加セール「キッズシャツ」全サイズ対象
  □ 新しいイメージ写真をご紹介しています。
  □ twitter(ツイッター)でフォローお願いします♪
  □ あとがき 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  AKBになれちゃうかも♪
続きを読む
posted by ユーカ(youka) at 00:00 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月14日

ストパン作りました!!

富士山.jpg

富士山がきれいだよと噂を聞いて
長男を誘って海岸まで行ってきました。
今、長男は怪我でサッカーが出来ないので
家にいることが多いんです。
海を見ている姿がちょっと切ないわ…。

ストパン.jpg

やっと息子達の短いズボンを新調してあげました!
使用した型紙はストレートパンツ
次男はセミパンがいい!と言っていましたが
時間がなかったので同じ型紙にしちゃいました♪

ゴム通し口.jpg

生地はC&Sさんのストレッチツイル。
色を選ばせたらベーシックなのに決まりました。
写真はゴム通し口。
ファスナー開きよりゴムパンを好むのは何故なのかしら…。

ポケット袋布.jpg

生地に厚みがあったのでポケット部分は別地で。
半端に残っていたブロードを使っています。
ゴムを通す前の写真だと普通のチノパンみたいですね。

ウエストゴム.jpg

こちらはゴムを通したところ。
パタレのゴムパンはもたつかない!と
とても評判がいいんですよ〜。
まだ作っていない方、是非お試し下さいませ♪
シルエットもいろいろありますよん。

■ボトムコーナーはコチラから!

子どもご飯.jpg

こちらは息子達が作ってくれたお夕飯。
片付け込みで4人分¥1500でやりますよ〜の誘いに
お願いします!と頼んだらこんなメニューが並んでいました。
5時から買い物に出かけて、3時間もかかっていましたわ。
高級ソテーは厚切りベーコンです!
posted by ユーカ(youka) at 19:19 | 神奈川 ☀ | Comment(6) | 日常のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月01日

フレキシブルベストのファーアレンジについて

皆さまこんにちは!
2週間ぶりのブログ更新です。
10月は子どものイベントが沢山あって大変でした…。

pk37_05a.jpg
ショップのページでご紹介しているフレキシブルベストのファーアレンジについて。
とても簡単にできるのでこちらでご紹介しておきますね。

ベストフード.jpg

このサンプルは見返しと脇ポケット布、フードの裏側に
プードルファーを使用しています。

フードの部分は1枚仕立ての仕様ですが
表と裏(ファー)を前端のラインで縫い合わせて
裏付きフードのように仕立てています。

★フードの型紙の前端を1.5p裏側に折り込んで
表地1枚、プードル1枚を裁断して1pの縫い代で縫い合わせておき
あとはレシピ通りの作り方で縫います。


ベストポケット.jpg

見返しと脇ポケット布は型紙をそのまま使用。
このポケット、手を入れるとふわふわで気持ちいいんですよ♪

pk37_05.jpg

モデルちゃんはこの時、身長126cm/体重23キロ
130pのサンプルを着用しています。

ゴムスカート裏付き.jpg

ボトムはフレンチコーディロイのギャザースカート
裏付きなので暖かいし、タイツをはいても足さばきがいいんですよ〜。

plk02_07.jpg

裏付きのスカートは適度なボリュームがでて
シルエットもかわいく決まります♪
ポケットも付いているので通学にもお勧めです。

キッズタートル.jpg

インナーはキッズTのオフタートルアレンジ。
キッズTの型紙は年中使えるのでとてもお得な型紙です♪
これからの時期に大活躍のタートルは
伸縮性のあるニット地でお作り下さいませ。

pk38_08.jpg

こちらはストレートパンツを合わせて。
ストパンは少し大き目のシルエットなので
女の子ならワンサイズ小さい型紙をお勧めしています。

袖がなくて動きやすいフレキシブルベスト
いろいろなアレンジで作ってみて下さいね。
只今ショップでは無料型紙キャンペーンも開催していまーす♪
posted by ユーカ(youka) at 14:39 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
△このページの先頭へ