2013年09月27日

[SALE] 新作ワンショルダーバッグ特別価格で販売開始!(vol.190)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パターンレーベル「Pattern Label」WEB SHOP 通信
    http://www.pattern-label.com   [2013/9/27/vol.190] 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  9月も残りわずか、朝晩が涼しく、すっかり秋めいてきた湘南です。
  週末は運動会って学校も多いのではないでしょうか。

  本日は秋のレジャーにぴったりな新作バッグと
  材料集めの手間が省ける材料セットのご紹介です♪

  初回カート投入分は特別価格でご案内しておりますので
  お得なこの機会に是非ご利用下さいませ♪

  ワンショルダーバッグ.jpg

  ★便利でお得な材料セットも同時発売です!!

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ◆◆◆ CONTENTS ◆◆◆

  □ 新作「ワンショルダーバッグ」販売開始!
  □ 「ワンショルダファスナーセット」も特別価格♪
  □ 新しいサンプルをご紹介しています!
  □ ブログ更新しています♪
  □ twitter(ツイッター)でフォローお願いします♪
  □ あとがき 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  お客様のリクエストNO.1アイテムです!

続きを読む
posted by ユーカ(youka) at 20:00 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新作「ワンショルダーバッグ」について

今回の新作はリクエストが非常に多い
「ワンショルダーバッグ」の型紙です♪♪
ワンショルダー?ボディバッグ?
散々悩んだあげく「ワンショルダー」に決めました!

リバティキルト.jpg

こういうデザインのバッグは男っぽいものが多いので
女の子や女性にも使えるような形を考えました。
写真のサンプルはリバティキルト帆布で作ったもの。
軽くて持ちやすいバッグができました♪
★キルト・帆布・裏地とも各50cmあれば作れます。

キッズTCDセット.jpg

こちらは撮影用に作ったキッズのコーディネイト。
元気な女の子をイメージして
袖を配色にしたキッズTシャツ
ピンクのキッズショートパンツを合わせています。

キッズTシャツ.jpg

バッグは見えてないけど…
詳細ページで確認してくださいね。
ただのTシャツもちょっとのアレンジで
みんなと違うものができますわよん。
★モデルちゃんは身長104cm 100cmのサンプルを着ています。

前胴.jpg

そして本題、今回のバッグ。
ズバリ、パーツが多いです!!
作り方レシピでは4つのパーツを作って
最後に縫い合わせる方法で解説しています。

上の写真は立体ポケットがある前胴部分。
反射ファスナーがポイントになっています。

マチ.jpg

続けてマチ。
両開きの長いファスナーを付けています。
引き手部分のリボンも忘れないでご用意くださいね。
もちろん布地のハギレでもOKです♪

背胴.jpg

その次に作るのは背胴部分。
背中にあたる部分なので中綿を裏にあてて、
右肩にも左肩にも背負えるように
下の三角パーツは両方に付けるデザインです。
斜めがけも肩掛けもできるんですよ〜。

内背胴.jpg

そして、こちらが内背胴の部分。
バッグの内側になるところです。

貴重品を入れるファスナー付きポケットに
スマホやペンが仕分けして入れられる内ポケット、
鍵の定位置が決まるキーリングを付けられます。

完成.JPG

ぜーんぶ合体するとこのように。
もちろんパタレ式のどんでん返しで作れる仕様です!

制作時間は裁断から完成まで集中して4時間ぐらい。
一気に仕上げるというよりは「今日はこのパーツ作って〜」と
楽しみながらじっくり進めるがいいと思います♪

ワンショルダーバッグ型紙.jpg

実際に使うとこんな感じ!
この反射ファスナーがけっこうピカーと光っていいんですよ。
最近5時ぐらいから暗くなりますもんね〜。
母の愛、伝わりますでしょ♪

自分の為に、大切なご家族の為に
愛情いっぱいのバッグを作って頂きたいなぁと思っています♪
新作「ワンショルダーバッグ」はコチラから!!
すぐに制作にかかれる「ファスナーセット」もご用意しております。
posted by ユーカ(youka) at 07:01 | 神奈川 ☁ | Comment(9) | 新作のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月18日

台風がきました!

先日の台風。
皆さんの地域は大丈夫でしたか…
海と川が近い我が家はドキドキの2日間でした。

ミイラ.jpg

前日の大雨でスタジオが浸水したので
出来る限りの対策をしようと汗だくになって頑張りました♪

写真は暴風ネットに包まれ「ミイラ」になったシマトネリコ。
これで塩害を免れるのか?今回、初挑戦しました!
上のほうは手が届かないし、ネットも3本分足りませんでした…

オリーブ.jpg

養生シートで覆われた中庭のオリーブ
鉢が重くて運べなかった…

植木避難.jpg

動かせる植木たちはすべて事務所に避難
けっこう重労働です…主人が頑張ってくれました♪

自転車.jpg

浸水したスタジオの砂出し&片付けを済ませて
家族4人分の自転車を避難。
入口に水のうを置こうと思いましたが段ボールがなくて断念…

シマトネリコ後.jpg

デザイン上、雨戸のない我が家。
台風がきている最中は窓が揺れてすごかったけど
降水量はそれほどでもなく無事通過していきました。

シマトネリコアップ.jpg

台風が去ると同時に「ミイラ」の解体作業を開始!
家と木々たちについた潮を水で流していきます。
二人がかりで3時間ほど費やしました…

シマトネリコズーム.jpg

気になる「ミイラ」の効果はあったようで
包まれていた部分だけは大丈夫でした♪
しばらく落ち葉拾いはありますが前回より進歩したのが嬉しいです。

制作中350.jpg

そして、台風中に作っていたサンプル!
後日、詳しくかきますね♪

毎日がリゾート気分になれる湘南生活も
たまにはこんなことがあります。
大変だけど、これが自然なんですよね〜。
今日からは通常業務に戻りましたのでどうぞご心配なく♪
posted by ユーカ(youka) at 12:48 | 神奈川 | Comment(11) | アトリエのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月03日

しましまニット地で作るジュニアTシャツ

やっと息子達の学校がはじまって
落ち着いた仕事場に戻りつつあります。
キッズショーパンの発表時に作ったキッズTシャツについて。
写真を撮っていたのでディテールをご紹介しますね♪

モデルスタンバイ.jpg
■使用型紙:キッズTシャツキッズショーパン 150cm着用

アレンジはお出掛け着にもなるように
肩章&胸ポケットのデザインにしました。
どちらも型紙セットにあるものを使用しています。
プリントTシャツよりは上品に見えるかしら♪

肩章UP.jpg
身頃の布地はC&Sさんのフライスボーダー。
ダークブルー×グレーの組み合わせが素敵で♪
ポケットと肩章は縫いやすい布帛地のカラーリネンを使用。

PKアップ.jpg

ピスネームはブランドタグのコバルトブルー。
肩章のボタンはC&Sさんで購入したものです。

バインダーUP.jpg

ニットフライスは伸びやすいので
ネック部分はスパン(ゴム)入りの布地が理想ですが
どうしても合う色が見つからなくて…
身頃と同じ布地をパイピング仕立てで付けました。

ネックモデル着用.jpg

着用するとこんな感じ。
ちょっと伸びてしまっていますね。
やっぱりスパンフライスがほしかったなぁ…。

身頃と共布のパイピング仕立てでも
「スムース」や「天竺」ならもう少しきれいに仕立てられますよ♪

pk37_03c.jpg

モデルは身長154cmで体重41kgの中1男子。
ボトムはキッズショーパンのハーフ丈です。
どちらも150cmの型紙を使用しています。
この夏、このカラーパンツよくはいていましたね〜。(母さん嬉しい♪)

モデル芝生.jpg

夏休みは、まいにち部活で忙しかった長男。
先日、背比べをしたらすっかり抜かされていましたわ。(更に3cmも伸びていた!)
この型紙は160cmサイズまでありますが来年は着れそうにないので
メンズの研究もこの夏から始めました。
ついに主人の服も作る日が来るのか…いや。じっくり考えます!
posted by ユーカ(youka) at 17:01 | 神奈川 ☀ | Comment(8) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
△このページの先頭へ