2013年12月27日

今年もありがとうございました。

今日は仕事納めの日。
事務所では棚卸や大掃除で盛り上がっておりますが
アトリエはまだ製作中のサンプルが残っており
きっと年末ギリギリまで縫っている気がします…。

ロングパンツ.jpg

こちらは、出来たてホヤホヤの息子達のお洋服。
来年ご紹介予定のスタンダードプルオーバー160pの確認サンプルと
赤のフランネルで作ったストレートパンツです。

ミシン縫い.jpg

こんな感じでまだ縫い途中のパンツもありまして…
ミシンのお手入れも出来ない状態。

ブルゾン生地.jpg

こちらはブルゾン用に集めたナイロンキルト地。
どの布地で作るかこれから決めるところです。
(もちろん撮影もこれから♪)

スマートトート.jpg

こちらは先日つぶやきで書いていたスマートトートのMサイズ。
リバティちゃん、今は大柄がマイブームなのです♪
裏地と別地はきれいなブルーの生地にしました。

スマートトート裏地.jpg

そして、冬休みに入った息子には内職のお仕事を。
小さな箱にパタレのシールを貼るという地味な作業を
ひとりで800個こなしてもらう約束になっています。
(遠い目をしているのは気のせい…)

keiki2.jpg

箱の中身は来年のお楽しみ♪
私がほしいと思っているものをオリジナルで作りました。

hue.jpg

だんだん乗ってきた様子…。
飽きずに制覇できることを祈ります。

keiki.jpg

最後に2013年を振り返って。

一番大きなテーマだったジュニアのフォーマル服がすべて揃い、
ずっと新作を出せていなかったベビーアイテム
沢山発表することが出来ました。

来年に繋がるものとしてはメンズTシャツを出したこと。
これにより、メンズアイテムのリクエストを沢山頂くようになりました。

個人的には、41歳の誕生日を迎えてすぐに手のしびれが出始め
その後、いろいろと体調を崩して落ち込んだりもしましたが
夏前に通い始めた「体幹教室」が生活を見直すきっかけになり
今はすっかり元気になっております♪

*********************************************************************

パターンレーベルは、冬季休業中もカートよりご注文を受け付けています。
発送は年明けになりますが、送料無料セールを実施していますので
気になる商品がございましたら、是非ご利用くださいね。

冬季休業中はご不便をおかけしますが
新しい年、2014年もどうぞよろしくお願い致します。

                      パターンレーベル 片貝夕起
posted by ユーカ(youka) at 16:33 | 神奈川 ☔ | Comment(2) | ホームページ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月20日

ウール素材のキッズブルゾン

今の時期から春先にかけてご注文が多い
コンパクトブルゾンの型紙で息子のブルゾンを作りました。
サイズは来年ご紹介予定のジュニアの160pです。

ジュニアブルゾン.jpg

布地は「ウールツイードキルティング生地」
ナイロン素材のブルゾンが多い中、
お出掛けにも使える上品なウール素材で作りました。

スタンドカラー.jpg

衿裏と見返しはパンツを作ったときに半端に残っていたツイル。
わざわざ買うのはもったいないのでハギレを使うといいですよ〜。

袖口.jpg

コンパクトブルゾンは、長く着られるように
袖口リブを長めに設定しています。
長い時は半分に折って着てくださいね。
裾と袖口は厚手の「スパンリブ」がお勧めです♪

見返し.jpg

前開き部分はファスナーテープが見えない見返し仕立て。
裏なしだけど、きちんとした作りのブルゾンです。

後ろネック.jpg

バックスタイルは見返しを止めるステッチが入り、
それがちょっとポイントにもなっています♪

ネックタグ.jpg

見返し側はこんな感じ。
フックにもかけられるようにお名前タグにループを通しています。

コートよりも気軽に着られるブルゾンのアウター♪
こういう素材で作ればきちんとした場所にも着ていけますね。
息子の部活が休みの時に着用写真も撮ろうと思っています。

■コンパクトブルゾンの型紙はコチラから♪
(ジュニアサイズの160pは来年ご紹介予定です)

posted by ユーカ(youka) at 13:15 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月09日

[SALE] 新作エプロン緊急追加!無料型紙セールも実施中♪(vol.198)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パターンレーベル「Pattern Label」WEB SHOP 通信
    http://www.pattern-label.com   [2013/12/9/vol.198] 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  12/6(金)よりご紹介をしております新作「ポケッタブルエプロン」は
  早い時点でSOLD OUTとなりました為、12月8日(日) 20時頃 
  急遽200セット追加補充させて頂くことにいたしました。

  初回カート投入分は特別価格に加えて、嬉しいおまけ付き♪
  今年最後の「無料型紙キャンペーン」も同時開催しています。
  お得なこの機会に是非ご利用下さいませ。

  plz36_19.jpg

    ★便利な材料セットもご用意しています!

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ◆◆◆ CONTENTS ◆◆◆

  □ 新作「ポケッタブルエプロンセット」追加生産決定!
  □ 便利な「Dカンセット」も特別価格♪
  □ 無料型紙キャンペーン実施中!
  □ ブログ更新しています♪
  □ twitter(ツイッター)でフォローお願いします♪
  □ あとがき 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  Dカンのおまけ付きは現在のカート在庫のみです!
  続きを読む
posted by ユーカ(youka) at 22:00 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月06日

[SALE] 新作エプロン初回限定おまけ付き!無料型紙セール実施中♪(vol.197)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パターンレーベル「Pattern Label」WEB SHOP 通信
    http://www.pattern-label.com   [2013/12/6/vol.197] 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  クリスマスに、忘年会に、大掃除と、忙しくなるこの時期に
  簡単に作れて家事がはかどる新作型紙の準備ができました!

  初回カート投入分は特別価格に加えて、嬉しいおまけ付き♪
  今年最後の「無料型紙キャンペーン」も同時開催しています。
  お得なこの機会に是非ご利用下さいませ。

  plz36_b.jpg

    ★便利な材料セットもご用意しています!

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ◆◆◆ CONTENTS ◆◆◆

  □ 新作「ポケッタブルエプロンセット」販売開始!
  □ 便利な「Dカンセット」も特別価格♪
  □ 無料型紙キャンペーン実施中!
  □ ブログ更新しています♪
  □ twitter(ツイッター)でフォローお願いします♪
  □ あとがき 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  新しいエプロンで忙しい年末を乗り切りましょう♪

続きを読む
posted by ユーカ(youka) at 22:00 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新作「ポケッタブルエプロンセット」について

今年最後の新作は男女兼用で使えるエプロンの型紙です。
パタレには人気のエプロンの型紙がありますが
「エプロン」は小学校の家庭科でも作る基本中の基本アイテム。
もう少し種類があってもいいと思い、企画することにしました。

リネンエプロン型紙使用例.jpg
■使用型紙:新作ポケッタブルエプロンセット

このエプロンの特徴はパーツが少なくて簡単に作れるところ。
家庭的なイメージの胸当て付きエプロンをスタイリッシュに見せるために
胸当て部分の形にこだわってシルエットを決定しました。

ブラックエプロン使用例.jpg
■モデル:身長165p

こちらはブラックリネンで作ったカフェ風エプロン。
アームカバーも共布で作ればおしゃれな印象になりますよね。

ブラックのエプロンは法事などのフォーマル用としても活躍します。
その場合は天然素材のコットンやリネンより
ポリエステルツイルなどしっかりした素材がいいと思います。

ダブルガーゼエプロン使用例.jpg

こちらは落ち着いたチェック柄。
ふんわりやわらかいダブルクロスという生地で
軽い付け心地がとても気に入っています。
(以前CHECK&STRIPEさんで購入したものです)

メンズエプロン型紙使用例.jpg
■モデル:身長175p

メンズが使うとこんな感じ。
腰ひもは前で結ぶタイプなので
間にクロスを通して使うと便利ですよ!

ポケッタブルエプロン.jpg

そして、もうひとつの特徴はポケッタブルになること。
学校行事のお手伝いとか、意外に持ち運ぶこと多いですよね。
ピスネームを挟んでおくとポイントになります♪

リネンアームカバー.jpg
■使用タグ:ラグジュアリータグ

エプロンの余り布で作るアームカバーは
長袖を着る冬の時期にとても便利なアイテムです。

これだけ作りたいって方も多いと思いますが、ぜひお揃いで作って
いつも家事タイムをバージョンアップさせて下さいませ。
エプロンすると腰回り温かいですよ〜♪

アームカバー.jpg

アームカバーもジグザグミシンなしでお作り頂けます。
肌に触れる物なのでやっぱり良い素材が気持ちいいです♪

エプロンフック使用例.jpg

使わないときはフックに掛けられるようにループを付けて。
ループに使う綾テープは「Dカンセット」のおまけで入れてあります。

洗面セット.jpg

アームカバーは、無料型紙のカチュームとセットで
洗面所に置いておけば、洗顔の時に便利です!
お顔洗ったら袖口冷たくて…なんてことよくありませんか。

キッチンモデル撮影.jpg

今回モデルを引き受けてくれたのは主人の高校の後輩。
上品で、清楚で、可愛くって
はじめて会った時からモデルをお願いしようと思っていました。

ちなみに我が家の息子達は、エプロンをした私を見て
「ママ主婦みたい!」と大喜び。
「優しいお母さんみたいに見える」など言いたい放題でした。
みたいに見えるって…本当に感じ悪いわ。

★新作「ポケッタブルエプロン」はコチラから!
無料型紙キャンペーンも同時開催中です♪
posted by ユーカ(youka) at 15:24 | 神奈川 ☀ | Comment(5) | 新作のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
△このページの先頭へ