皆さま、こんばんは!
子ども達の夏休みも終わり、日常を取り戻している方も多いかしら。
■新作ボックスボストンバッグ(3サイズセット)ファスナー付きの本格的なバッグ型紙をご紹介して10年。
今までに色々なデザインを発表してきました。
中でも最初に注目をあびた「アクティブボストンバッグ」は
オリジナルファスナーを作るきっかけにもなった型紙です。
その「アクティブボストンバッグ」も廃盤になって数年…
■新作ボックスボストンバッグ(Lサイズ)ついに新しいデザインのボストンバッグの型紙が出来ました!
その名も「ボックスボストンバッグ」
箱のような立体的なデザインが特徴のファスナー付きバッグです。
■新作ボックスボストンバッグ(Sサイズ/手提げアレンジ)こちらはC&Sさんオリジナル帆布で作ったSサイズ。
貴重品はもちろん、水筒や軽い羽織ものまで入る
日常使いに便利な大きさです。
■新作ボックスボストンバッグ(Mサイズ/ショルダーストラップ付き)同じくC&Sさんオリジナル帆布で作ったMサイズ。
別売の
肩ひもセットでショルダーストラップを作りました。
斜め掛けできると自転車にも乗れますよね。
お仕事バッグ、ジムバッグ、マザーズバッグとしても
A4ファイルも余裕で入るので色々なシーンで活躍すると思います。
■新作ボックスボストンバッグ(Lサイズ)こちらは
コーデュラナイロンで作ったLサイズ。
1〜2泊の旅行にも対応できそうな
パターンレーベルのカバンの中で最も大きいサイズです。

もちろん、すぐに作れるように副資材もご用意しています。
ファスナーと持ち手裏のアクリルテープと底板がセットになった
「Bボストンファスナーセット」ファスナーは長さ加工済なので、そのままお使い頂けます。

こちらは、今回新しく取り入れた牛革で作った引き手。
型抜きからロゴの刻印まですべて手作業で制作している
日本製の本革の
オリジナル引き手です。

マチ部分に縫い込んである
「三角カン」は、
肩ひもを付けるときに必要なパーツです。
別売の
肩ひもセットにも2個ついていますが
MサイズとLサイズで肩ひもを共有したい時に必要になるので
単品の商品もご用意しました。

最後に恒例の息子の
夏休みの宿題。
ほとんどの宿題を8月最終週に手をつける次男。
ハートの強さにオトコを感じますわ。
長男も作っていた
家庭科の宿題は、
NHKあさイチレシピから
いつもお弁当に作っている照り焼きチキンに挑戦してもらいました。

そして、こちらは9月1日に日付が変わった頃…。
31日にやり始めた理科の実験を模造紙にまとめているところです。
人生初の「貫徹」をしひとまわり大きくなった次男。
新作バッグの使用イメージ撮影にも快く協力してくれました。
こんな感じで、それぞれが忙しく過ごしている我が家。
夏休み前からずっと準備をしていた
「ボックスボストンバッグ」どうぞよろしくお願いします♪
posted by ユーカ(youka) at 20:48
| 神奈川 ☁
|
Comment(6)
|
ホームページ
|

|