たくさんのご注文を頂きありがとうございます。
お仕事されている方は、お盆休み前で忙しいだろうな…
お子様がいらっしゃる方は、お出掛けしたいと騒いているだろうな…
そんな中、新作を見に来てくださって心から感謝いたします。

<表側の画像>
リバティプリントで作ったサンプル。
ネック部分はいすずさんのダブルガーゼを使用しています。
「クラスアップシャツ」は、地縫いミシンだけで
仕立てる事ができますの。
ジグザグミシンの仕上がりに不満だったり
ロックミシンを出すのが面倒な日もありますよね。

<裏側の画像>…きれいな仕上がりですがウラです♪
違いわかるかしら♪
グリーン部分が見返しと袖バイヤス布になります。
縫い代はすべて包まれて
すっきりと仕上がりますの。
ネック切替の見返しのステッチも
落ちにくい方法をレシピでご紹介しております。
縫製も簡単ですので挑戦してみてくださいませ。
新作「クラスアップシャツ」は只今、特別価格でお求め頂けます♪
通常価格より200円もお得ですのよ。
今回の新作発表。
ぎっくり腰と帯状疱疹のWパンチで
いつも以上に絶好調なわたしでしたが
なんとか発表まで辿り着きました。
腰も体調もほとんど治っておりますのでどうぞご心配なく♪
明日から出荷作業を一生懸命がんばります!!
朝早く、実家の母が我が家に来てくれて
たまっていた家事を済ませて帰っていきました。
母はつぶやきチェックを日課にしているので
心配かけてしまったのね。
皆さまにもご心配おかけして申し訳ございません。
届くのが今からとても楽しみです。
体調戻られたようで安心しました。
これからも無理をせず体第一で頑張ってくださいね。
子どもたちはママが元気なのが一番ですから!!
新作ちゃんもたくさん縫い縫いを学べそうで、ワクワクしちゃいます♪
我家もギャングが2人いますが頑張ってステキな夏休みにしましょう!!!
出荷作業頑張ってくださいね。楽しみに待ってま〜す♪
新作も旅行前の早朝に(!)注文させていただきました。
今年は子供物はスマートタンクだけ、あとはママのバッグとお洋服を作ります〜。
作業以外にも母、妻をしなくちゃいけないのですものね。忙しさの想像がつきません!
一大イベント、江ノ島の花火大会までにはめどはつくのでしょうか。ウチはフィルの屋上から眺めます。
まだまだ長ーい夏休みゆっくり満喫しましょうね。
こんばんは。
お返事遅くなりました。
ご心配頂きありがとうございます。
中学から専門学校まで体育会系の部活で鍛えていたので体力には自信があるのですが…歳のせいか最近無理がききませんの。
花の40代を迎えるまえに体力強化しようと思います♪
こんばんは。いつもありがとうございます。
母が元気でいてくれて本当に助かっています。
わたしももっとパワフルにならないと〜と母に会うといつも思います。
新作ちゃん、明日ぐらいには届くかしら。
ギャング達が静かな時間に(あるかしら…)
じっくり作って下さいませ♪
こんばんは。
もうご旅行から帰られたかしら。
湘南に住んでいると夏は近所だけでいいような気もしてきました。
花火大会の日は早めに仕事を切り上げて
お友達のお宅の屋上から見させて頂く予定です。
我が家からは海までいかないと全く見えなくて…。
フィルからも見れるのですね。知らなかったわ〜。
街中がお祭りっぽくなる花火大会の日は昔から大好きです。
こんにちは。
接着芯選びは難しいですよね。
自分がイメージした仕上がりにあわせて
接着芯の厚さを変えて使っています。
クラスアップシャツのように薄手の場合は
ダンレーヌR3000、R0095、アピコAM100を布地に合わせて選んでいます。
(布地によってくっつかないものがございますの)
おすすめ定番本コーナーで
接着芯の本もご紹介しておりますので参考にしてくださいませ♪
http://www.pattern-label.com/page/18