半端に残ったハギレがでてきたので
息子の防災頭巾入れを作りました。

上手に配置したら次男の分も取れました♪
底は「わ」裁ち、両脇は袋縫い
天口は持ち手をはさんで三ツ折り処理
直線ミシンだけで作っています。
持ち手の色はこども達に選ばせて
PPテープを使用したので
裁断から1時間でラクラク完成です。

左の水色が今まで使っていた市販品…
長男の入学前は自宅も仕事場も変わった時期で
とても忙しかったもので、
防災頭巾についていた市販品に
パタレの「お名前タグ」をつけて使っていましたの。
授業参観で教室に行く度に
気になっておりましてね。
実現まで1年以上もかかってしまいましたわ。

学校ではイスの背もたれにかぶせて使うので
マジックテープで入り口を止めて
頭巾が出ないようにしています。
娘だったら刺繍でお名前とか入れちゃうんでしょうけど
どろんこクソガキには手書きで十分…
「お名前タグ」を付けております。
生地は日暮里トマトさん実店舗で3年前に売っていたもの。
お友達のクッションカバーを作ったハギレちゃんですの。
きれいな発色でステキな生地ですがまだ売っているかはナゾですわ。
5階のUSAコットンコーナーで。
【こどものことの最新記事】