2008年10月08日

型紙屋の作るこだわりパーカ

おはようございます。
ものすごいプレシャーを感じつつ、
新作発表に向けてラストスパートしております。
ここ数日たくさんの方にお店に来て頂いておりますが
昨日モデル撮影したばかりですのよ…


只今準備しているアイテムは大人用のジップパーカです。
「パーカー」だと思っていましたが
正しくは「パーカ」みたいですね。
今頃知ってしまいましたわ。

今回も800枚ほど写真を撮ったのですが
詳細ページのスペースではお伝えできなそうなので
こちらでご紹介したいと思います。

市場サンプル.jpg
市場サンプル
細身のものでも寸胴で四角っぽいシルエットが多いです。

フィットパーカ.jpg
新作:ナチュラルフィットパーカ
体の凹凸にあわせた立体的なカッティングにしています。

パーカ比較.jpg
シルエットの比較
バストとヒップの寸法は同じぐらいですが
アームホールの位置を上げ、
もたつきのない細く見えるお袖にしています。


市場にもたくさんでているジップパーカ
わたしも10枚ちかく持っています。
素材や質感が違っても
平面的なシルエットはほとんど似ています。

フィットパーカモデル2.jpg
新作:ナチュラルフィットパーカ 
着用イメージ

女性の身体に立体的にフィットして
美しく着こなせるパーカを企画しています。
あとは商品の詳細ページに詳しく書きますね。
新作発表までもうしばらくお待ちくださいませ♪
衝動買いしたあのバッグも早速登場です。
バッグのほうが目立っているのでボツ写真となりました…ぐしゅん。
posted by ユーカ(youka) at 11:18 | ☁ | Comment(8) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ステキです!
ステキすぎるシルエットですね♪
友人の分も色違いで一緒に縫って
仲良くペアで着たいな!って思いました♪
フルサイズ購入決定です!
販売が楽しみです!!!

ちなみに夏ですが
MrMa○でパタレファミリーを拝見しました(笑)
2Fの駐車場で息子さん達はライトアップされてるお水?みたいなところで遊んでいて
ユーカさんはインタックワンピ?着てたと思います♪
Posted by kei*co at 2008年10月08日 12:01
気がついたら発売になっていてびっくりしてしまいましたが無事GETすることができました。
ところで茶色のドットの生地はどこでお求めになられたのですか?
教えていただけると嬉しいです。
Posted by はとママ at 2008年10月08日 21:51
素敵なパーカー♪
留守にしていた間に発売、完売…残念でした(泣)
ファスナーも毎回買いそびれているので、次回は何とかGET出来るよう頑張りますっ。
Posted by Hannah at 2008年10月12日 16:53
kei*coさん
お返事遅くなりました。
MrMa○で発見されていたとは…
平日6時以降、かなりの頻度でいますのよ。
土日は混んでいるので近づかないようにしています♪
今度見かけたときは声をかけてくださいませ!
Posted by you*ka(ユーカ) at 2008年10月14日 19:02
はとママさん
今回真夜中のアップではなかったので
たくさんの方に驚きのコメントを頂きました。
寝ないで作業していたら夜が明け、お昼が過ぎ、夕方になっておりましたわ〜。

ドットの生地はつぶやきにも書きましたがColor Dropさんのキルトニットです。
Posted by you*ka(ユーカ) at 2008年10月14日 19:08
Hannahさま
こんばんは。
次回の新作までにご用意できるように補充作業も進めておきますわ。
バッグ用のファスナーも追加で製作しておりますの。
また遊びにいらしてくださいませ♪
Posted by you*ka(ユーカ) at 2008年10月14日 19:20
お世話になり始めて早1年ニットにとりつかれております・今ナチュラルフイットパーカを作りつつあります。が。ステップ30にある、5mmのステッチがどうしてもまっすぐ行きません、 しつけ糸もかけてるのに・・友達が半紙と一緒に・・とか言うのですが(大昔のやり方でしょうか?)生地はJ&bさんのNTM 1499綿コーマ糸厚手スエット地です・過去ブログで掲載済みなのでしょうか?いっそステッチ無しというのは? よろしくお願いします・
Posted by ちっち at 2008年10月28日 19:31
ちっちさん

こんにちは。
半紙やハトロン紙をかぶせて縫う方法もありますがアイロンをあててカラカラにしないと後で外すのが面倒なので工場さんでは使っているところは少ないです。

ステッチ定規というのはご存知かしら。
家庭用のものもありますので探してみてくださいませ。
均等巾のステッチをかけやすいお道具です。
http://www.andomishin.com/catalogue202.htm##8
手芸店にもお安く取り扱っておりますわ♪
Posted by you*ka(ユーカ) at 2008年10月30日 16:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
△このページの先頭へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。