2008年10月15日

秋冬に着るクラスアップシャツ

夏のイメージが強いクラスアップシャツ
秋冬にはロングカーデを羽織ったり
ぴったりしたカットソーやセーターを着て
ベストのように着ても今年っぽくてステキです。
今日はsachiがアトリエに着てきた作品をご紹介します♪

クラスアップFアップ.jpg
使用型紙:パターンレーベル クラスアップシャツ

生地はウールのチェック柄。
ユザワヤさんの実店舗で購入したそうです。
(ブランド布好きのsachiもユザワヤさんに行きますのよ♪)
ステキな色目のチェック柄、
手触りもソフトでとてもいい感じです。
(本当は赤系がほしかったけどぐっとこらえて落ち着いた色にしたそうです)

クラスアップ置き.jpg


ネックの部分は黒のリネンを使用。
身頃とネックの間にリネンテープを挟んでいます。
綺麗なお色のリネンテープはリネンバードさんのもの。
2.5cm巾を半分の巾に切って使っています。
(写真では見えませんが縁に金の刺繍糸でブランケットステッチがしてあります)

クラスアップタグアップ.jpg
ハギレで作ったひもを通してアクセントに。

ハギレを1.5cm巾にカットして三つ編みしたものを
タグなどに通してアクセントにしています。
ネック部分はループになっていて取り外し可能です。


クラスアップバック.jpg
使用タグ:パターンレーベル ラグジュアリータグ

ブランケットステッチ見えるかしら。
裁ち端は切替側になっていますのでほつれる心配はありませんが
少しの手仕事を加えるとやっぱりステキですね。
お顔まわりは目がいくので手をかけたいところです。

パターンレーベルの型紙は長く使って頂ける
ベーシックなものがほとんどです。
いろいろなアレンジで自分だけの1着を作ってくださいませ♪
posted by ユーカ(youka) at 11:09 | ☁ | Comment(2) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。ユーカさん、そしてsachiさん。
最近、sachiさんの手作りパタレ服の紹介がとても楽しみになってきました。
ラップキャップのリボンも新鮮でしたが、このブランケットステッチや三つ編アクセントに驚きです。
アイデアしだいでいくつもの表情が出せるんですね。改めて感じました。
早速、頑張りますっ!
Posted by shelulu at 2008年10月15日 15:52
sheluluさん
こんにちは。
お返事遅れてごめんなさい。
先程パーカを作品集で拝見しましたわ。
早速作ってくださりうれしいです♪

sachiの手仕事は本当にステキなんです。
え〜これが同じ型紙って驚く事がよくありますの。
今アクティブボストンの新しいサンプルを作っているので出来上がったらご紹介しますね。
どうぞお楽しみに♪
Posted by you*ka(ユーカ) at 2008年10月18日 12:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
△このページの先頭へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。