子育て真っ最中の私が次男の入園を機に始めたネットショップ。
今では生活の中心がショップの運営になっています。

■ティアードワンピース(販売終了アイテムです)
初めて出した新作は女の子のワンピースでした。
この頃はまだ型紙のアイテムが少なくて
2週間に1度、新作を出そうと
昼間は公園で子ども達を疲れさせ…
夜は型紙作りに専念する日々でした。
*モデルは4歳の頃の次男。この頃は女役もやらせてましたの♪
タグの袋詰めはほとんど公園でやっていました。

■4歳の頃。これでもカッコつけてます…
このTシャツはパタレの運命を変えた
「14ウェイTシャツ!!!」
1日30件ぐらいだったご注文数が
いきなり800件を超え
心臓がバクバクしたのを覚えています。
当時はスタッフもいなく、
会社勤めをしている主人と
近所のママ友達の協力で
なんとか乗り切ることができました。
*その時のブログがコチラ♪まだ都内にいた頃です。

■長男は私立の幼稚園に通っていました。モデル歴1年目の頃
人気のあった「キッズキャスケット」は
シルエットと縫い方を改良して
「バルーンキャスケット」に生まれ変わりました。
上着は七五三と入園・入学式シーズンに
ご注文が殺到する「アンコンジャケット」です。

■次男4歳、長男6歳の秋です。
生産の体制が整ってきた頃。
週末は、市場調査と撮影を兼ねて
自由が丘や代官山に家族で出掛けていました。
いつでも仲良くじゃれあっている二人は
私の元気の源…
彼らの服を作ってあげたくて
このブランドを立ち上げました。
*自宅は新作発表の度に在庫で埋め尽くされる状態に…
仕事と子育てが両立できる場所を探して
半年以上物件探しをしました。
長男の入学を機に、海の近く「湘南」へ移転。
一番大変な幼少期を一緒に乗り越えた
ママ友達と別れるのがとても寂しかったです。
ここで頑張る!と心に決めて夢中で頑張りました。
*今でも落ち込んだ時は、当時のママ友達に会いたくなります…

■移転後、玄関前で初めての撮影(画像クリックで拡大)

■最近の息子達。小2と小4になりました!
今年で湘南生活も丸3年…
次男の入学記念に「本」を出し、
ちょっとだけ名前が知れた「パターンレーベル」
先日、5版目の増刷が決定致しました!
*あと1000冊で5万部よ〜
毎日まいにち時間に追われて
不安で眠れない日もたくさんありますが
お客様から頂く、励ましの言葉に元気をもらい
いつも前向きに頑張っています。
今年に入ってからスタッフや体制も変わり
新しい試みも沢山考えています。
日々成長していくパタレを
これからも温かく見守って頂けたら嬉しいです。

■新作/ファスナーリュック
新体制で作った新作「ファスナーリュック」。
お得で便利な「材料セット」もご用意しております。
皆さまのご利用、心よりお待ちしております♪
「フロッキーシート」も是非ゲットして下さいね〜。
★★5周年記念キャンペーンの詳しい内容はコチラから★★
パタレさんの5年の歴史しみじみ読ませていただきました。
なんかちょっとだけ感動しちゃいました。
苦労の時代があったからこそ今があるんですね。
お子さんたちも随分とたくましくそしてかっこよくなりましたね♪端正な顔立ちがうらやましいです♪
これからも1ファンとしてパタレさんを応援していきます!!
これからも素敵な作品作り上げてくださいね♪
早速注文しました。
実は金曜日の夜より、自宅で会社でと、夜中も更新チェックをしてましたところ、主人も見るにみかね、今日は更新チェックを交代でしておりました。
無事に購入できてよかったです。
一息ついてblogを見ていたところ、感動してしまい、涙がでてきてしまいました。
子育てとの両立大変かと思いますが、これからも素敵なパターンをよろしくお願いします。
リュックもファスナーもフロッキーも無事にカートインしてほっとしました。
うちの子たちは小2と年中さんになり、ようやく余裕ができてきた感じなのに、ユーカさんはこの頃にはすでにパターンレーベルを開設していたかと思うと、本当にすごいなあと思ってしまいます。
私も頑張らなくっちゃ(*^_^*)
これからもお体に気をつけて、ますますのご活躍を期待しています。
パタレさんは、うちの娘と同い年?なので妙に親近感が沸いて、毎年のイベントはなんだか娘のお友達のお誕生日のように思ってしまいます…
サマーパンツに感動しましたが、今回のリュックも素晴らしいです!
これが作れたら、お店で売ってるものは買えなくなりますね!
10月に子供たちの遠足がありますので、今から生地を選んで型紙が来るのを楽しみに待ってます♪
サンプルのリバティのリュックのように作りたいですが娘はキャラ好きなので、どうしようか悩みます…
月日がすぎるのは早いですね〜。
このブログを読んで胸がいっぱいになったのは私だけではないはず。。
息子君たちも立派に大きくなりましたね。
今でも仕事と家庭の両立のお手本はyou*kaさんです♪
10周年にむけてさらなる飛躍を願ってます☆
5周年おめでとうございます。
今回の新作リュック購入させていただきました。
まだまだ暑い日が続きますが体調に気をつけてがんばってください。
リュックの発売とっても心待ちにしていました。ワクワクする素敵なパターンですね!
今日一日出かけていたので新着には間に合わないだろうと思っていたのですが、偶然帰宅時刻と発売が合って購入できました。
いつも素敵なパターンをありがとうございます!
子育てとお仕事の両立とっても大変だと思いますが、ずっと応援しています。
5周年おめでとうございます!
あわてて購入したのでお祝いコメントも書かずに注文確定してしまったのでこちらで・・・。
土曜日の朝からストーカー並みに30分〜1時間刻みでつぶやきチェックしてました(笑)
ファスナーリュックかわゆいですね!デイリーリュック持ってるから購入を迷ってたんですが、商品ページのリバティver.にロックオン♪即購入です。どんでん返しの方法も気になっております。
パタレ歴3年目の私。初めて購入したのはバルーンキャスケットでした。何度も製作したので型紙は待ち針の穴だらけでボロボロです(笑)
これからも手持ちアイテムは型紙がボロボロになるまで、沢山製作していきます。それが素敵な型紙を提供してくれるユーカさんやスタッフさんへの恩返しだと思って☆
これからもパタレ10周年20周年と益々の御活躍お祈り申しあげます。
最後に…ゆっくりゆーっくり身体を休めてくださいね♪
いつもパタレさんの新作をチェックしていて、昨日も1日中チェックしていたのですがちょうど出かけてた時で出遅れてしまい「大切な5周年記念だったのに・・・」と悔やんでおります。
ブログを拝見させていただきお子様たちの成長が自分の子供のように感じ感動してしまいました。
これからも1パタレファンとして微力ながら応援させていただきますので10周年に向けて頑張ってください☆
新作のリュック購入させていただきました。
そして今日こちらのブログを読ませていただいたのですが、
パタレさんの5年の歴史に胸がいっぱいになりました…
育児との両立は大変だと思いますが、
これからも応援しています♪
ムスコのお洋服を作りたくて始めた洋裁。
なのにパターンも女の子物が席巻していた頃、
パタレさんと出会って俄然楽しくなりました。
作り方も、新しい縫い方など勉強になることばかりで、
新作を出すたびに購入していました。
you*kaさんはワタシの先生です!
5周年の歴史を拝読させていただいて、
思わず胸にこみ上げるものが...
そんな忙しいときに、以前のブログにもコメントいただいたんだなぁと思うと、
嬉しさが倍増してきます。
たくさんの方がyou*kaさんのパターンを楽しみにしていますので、
体調を一番に考えてこれからも頑張ってくださいね。
本当におめでとうございます。
我が家は6歳と10ヶ月の兄弟です。私が服作りを始めたのは、パタレさんの型紙があったからです。手作りでカッコいい男の子服、とっても素敵ですよね。you*kaさんの息子さんの様子が、明日のわが子のようで つぶやきページ更新も楽しみにしています。
今回、キャンペーン開始を心待ちにチェックしていましたが、息子が熱を出している間に、フロッキーは完売ですね。残念ですが、パタレさんの人気が、(勝手ながら)自分のことのように嬉しいです。
これからも、無理せず、末永くがんばってくださいね。
今年も夏休みはカブトムシとりでしょうか?ゆっくりと家族の時間をお過ごしください。
いつも応援して下さって有難うございます。
はとママさんの作品を作品集で拝見するのを楽しみにしています。
お坊っちゃま達も大きくなりましたね。
いつもまでもママの作った服を着てくれるように
私も頑張りますので、これからもよろしくお願い致します!
発表までお待たせしてしまい申し訳ありません。
ご主人さまにも見て頂いていたなんて…
今回は準備が沢山あって私たちも大変でした。
やってもやっても終わらない…
アップ出来た時はわたしも泣いてしまいました。
コメント有難うございます。本当にうれしいです。
ご注文有難うございます。
そろそろお手元に届いたころかしら…
立体物の発送は慣れていないので
時間がかかってしまい申し訳ございませんでした。
リュックちゃん、可愛いふたりのお子様の為に
作ってあげて下さいませ♪
お嬢様も5歳なんですね!
都内にいた頃の仲良しのママ友に
3人目ができると聞いた時
私も本格的に仕事を始めようと心に決めました。
ショップオープンの時期にその子が生まれて
いつも一緒に成長している気がしています。
sea-3さんのお嬢様も一緒だなんて
なんだかとてもうれしいです♪
きゃ〜お久しぶりです。お元気だったかしら?
胸の大きさは相変わらずだけど
ハートはいつも熱いですわよ。
これからもモリモリ頑張りますので
応援よろしくお願い致します!!
リュック、ご注文頂き有難うございます。
使いやすくて、作って楽しいリュックです。
是非、作ってみてくださいませ♪
今日の湘南も晴天!
でもまだ1度も海に行けてないんです…
いつも有難うございます。
5周年イベントの当日。
息子達のお囃子の日でした。
2週間頑張った成果を見るために
仕事を調整していたのですが…
結局準備に時間がかかってしまい
ほんの数分しか見てやれませんでした。
仕事と子育ての両立はなかなか大変ですね。
いつもいつも有難うございます。
リュックのリバティバージョン。
スタッフの中でも大人気です。
本当はコーティングのリバティにしようと
思ったのですが、生地を入手出来ず断念。
麻デニムとの別地使いで
お洋服とのコーディネイトをしてみました♪
ずっとチェックして下さっていたんですね。
なかなか準備が整わなくて申し訳なかったです。
息子達、すっかり大きくなりまして
食事の用意とお洗濯ぐらいしか
わたしの事を必要としてない感じです…。
しぶとく服を作り続けて関わっていこうと思ってます♪
リュックご注文頂きましてありがとうございます。
あっという間の5年でしたが、
毎日いろんな事件が起こります。
どんなことがあっても
いつも前向きに頑張っていこうと思っています。
これからも応援して頂けたら心強いです!!
8/8は自分の誕生日なので、こんな偶然に嬉しくなっています。
今年3歳の娘のためにリュックを作りたく購入しました。いつ完成するのかは「!?」
ですが、時間をみつけて頑張りたいと思います。
これからもユーカさんの素敵な型紙楽しみにしていますね♪
コメント有難うございます!!
今でもそうですがショップを始めた時は
男の子の型紙が本当に数が少なかったです。
オトコの子の母として、リアルなデザインを
考えたいと思っています。
応援よろしくお願いしますね♪♪♪
ままぴょんこさん
6歳と10ケ月ですか〜。
10カ月、いいな〜かわいいんだろうな〜。
在宅スタッフの子ども達が1歳前後なので
納品に来る度に癒されてます。
6歳のお兄ちゃんはカブト採りしてるかしら。
我が家は忙しすぎてあまり行けてないんです。
このお休みの間にゲットしたいと思っています♪
はるたんさん
お誕生日おめでとうございます。
リュックちゃん頑張って仕上げて下さいね。
きっときっと喜んで頂けると思います♪
これからも頑張りますので応援よろしくお願い致します!
最初の出会いは2007年頃、
パターンレーベルさんがなかったら、今でもミシンに触れてませんでした。
今ではニットにまで手を出して(^_^;)
人に頼まれて、市販の本で作る事もありますが、解らない事があると
パターンレーベルさんのレシピを辞書がわりに引いてます。
これからも使い倒します(笑)
と、今頃書いてる私って、、(^_^;)
コメント有難うございます。
型紙もレシピも使って頂けて嬉しいです♪
作り方は他のアイテムに応用して頂けるように
新作の度に新しい縫い方を研究していますの。
これからもお役に立てるように頑張りますね。
応援、宜しくお願い致します!