2010年11月30日

新作「コンパクトブルゾン」について

先ほど新しい「コンパクトブルゾン」のページができました。
コンパクトブルゾンは「コンパブル」と呼ばれ
とても人気があるキッズブルゾンの型紙です。
商品の見直しを機にデザインや名前も変更しようと思ったのですが
やっぱりこのデザインでこの名前が一番しっくりくるので
今回もまた「コンパクトブルゾン」でいくことにしました!


旧コンパクトブルゾンとの違いについて
少しご紹介したいと思います♪
(旧コンパクトブルゾンは販売終了しております)

コンパブル補足01.jpg
まず最大の違いは「フード」を作れること!
「フード禁止」の学校も多いですが
やっぱりフードのデザインって可愛いんですよね。

コンパブル補足02.jpg
写真はキルト地用に考えた新しいフードのシルエット。
ボリュームを抑えてすっきり収まるように計算されています。

コンパブル補足03.jpg
このブルゾンは手軽に作れる
1枚仕立て(裏なし)の仕様です。

裏付きのキルト地をそのまま使えるので
材料費も節約できて経済的♪
キルトの裏面はポリエステルのものを選べば
滑りが良くて着易いし、お家でお洗濯もできますよ。

コンパブル補足04.jpg
写真は女の子のコーディネイト。
パタレの型紙は原型を統一しているので
他のアイテムとの重ね着も
すっきりと着こなすことが出来ます。

■ピンクのトレーナー:スタンダードプルオーバー
■ボルドーのパンツ:2ウェイデイリーパンツ

コンパブル補足05.jpg
収まりのよいフード。
もちろんちゃんとかぶれますの♪
キルト地なので防災ずきん風ですが
とっても簡単にお作り頂けます。

コンパブル補足06.jpg
コチラはファスナーの上端部分。
見返しが控えられるので
布地が噛んで上がらない!なんて事件も
起こりにくくなっています。

コンパブル補足07.jpg
もうひとつの衿のデザインはスタンドカラーです。
ファスナーを上まで閉められるように
立体的なカッティングにしています。

コンパブル補足08.jpg
基本の形は旧コンパブルと同じ。
ポケットは少し前に移動して
手を入れやすくしています。

コンパブル補足09.jpg
あとは全体のバランスを見直して
ラグラン線も前よりも縫いやすく
腕も上がりやすく改良しました。

pk36_recipe.jpg
そして。まだあるんです。
今回レシピがなんと14ページ!!
前回の倍の枚数になっています。
初心者の方でも作りやすいように
細かい部分まで見直して
図解もたっぷり入れて製作しました。

ではでは!
■新コンパクトブルゾンはコチラから。
「フード」と「スタンドカラー」
両方作って頂けたら嬉しいです♪


posted by ユーカ(youka) at 14:29 | 神奈川 ☀ | Comment(11) | 新作のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
このようなキルト地で作れるブルゾンを探していました!!150と大人用をぜひぜひお願いします。
Posted by 宮下 真由美 at 2010年11月30日 15:42
待ってました〜!!早速購入。

キルトなのにモコモコ感がまったくしないのはさすがパタレさんですね!!

ユーカさんのように手作りの洋服でコーディネートできるように頑張ります。
Posted by mamabuta at 2010年11月30日 15:57
いつまでもファスナーアレルギー(^_^;)ではいけない!と、このレシピでお勉強させていただきますデス。

Posted by megue at 2010年11月30日 17:32
つぶやきページでフードの写真を見たときから、絶対買う!と心に決め、昨日からそわそわして無事にカートインしました。

通勤電車の中でレシピを頭に入れ、家に帰ったら勢いで作るワタシ。(故に失敗も多い・・・)

14ページとはボリューム満点ですね。今度はじっくり楽しんで作りたいと思います(^^)

ユーカさん、ゆっくり休んでください・・・。
Posted by まるまる at 2010年11月30日 20:16
レシピがたっぷりとのことでうれしいです。
いつも勉強になります。

大人用はラベンハムみたいなキルトコートの型紙リクエストします。
他のショップさんでもでてるのですが、
ユーカさんの型紙、レシピでつくりたいのです。
ぜひぜひおねがいします。
Posted by オメガ at 2010年11月30日 20:49
150と大人用
同感です
是非お願いします
とりあえず140即購入
届くのが楽しみです
Posted by まりは at 2010年11月30日 23:18
新作発表おめでとうございます。そしてお疲れ様です。
私も150と大人用に1票です。是非お願いします。
パタレさんは大きめなのですが、140サイズ・・・
う〜ん悩みます。
Posted by kazupy at 2010年12月01日 10:05
今回の新作もとても素敵ですね。
そしてレシピが14ページという事でお疲れ様でした。

どうにか売り切れ前にゲット出来て嬉しいです^^
6歳の娘にまずフード付きを作ろうかなぁと思っています。

Posted by Hannah at 2010年12月01日 20:26
宮下さん
リクエスト有難うございます!
大人サイズは原型が違うので難しいのですが
150pのジュニアサイズはすぐに検討したいと思ってます。

mamabutaさん
ご注文有難うございます!
パタレの型紙は立体裁断で起こしているので
すっきりしたラインが特徴なんです♪
沢山着て頂けたら嬉しいです。

megueさん
ファスナー克服頑張ってくださいませ!
迷わずに作って頂けるように
愛情いっぱいのレシピにしてますから♪

まるまるさん
フードのデザインは可愛いけど厚地で作ると
ボリュームがでて危ないってこともあるので
安全な形のフードの型紙を研究しましたの。
使って頂けたら嬉しいです。

オメガさん
ラベンハムのコート。
定番の形ですよね♪
実は新作のフード、ラベンハム
のフードにとても似ているんです。

まりはさん、kazupyさん
大人用と150pのリクエスト
ご注文の備考欄でも沢山頂きました!
リクエスト有難うございます。
出荷が終わったらすぐに取り掛かってみます。

Hannahさん
女の子にはフード付きのほうが
出番が多いかしらね。
スタンドカラーは中にフードものを
着た時に使えますのよ〜。
是非両方とも作ってくださいませ♪
Posted by you*ka(ユーカ) at 2010年12月03日 18:39
早々に発送して頂き、ありがとうございました^^。

夜なべして、早速娘のコンブルを作り上げましたp^^q
背後から、それを羨ましそ〜に見つめる長男の視線が痛い(><)
現在四年生の息子ですが、身体が大きく、140ではチョット小さめ…。
ユーカさんに150サイズのリクエストをしようと覗いたら、沢山の方からも声が上がっていて感激!!
さらに、ユーカさんからも嬉しいコメントがっ!!

楽しみにして待っていますね〜!!!!

ついで…と言っては何ですが、他の子供服、特にサマーパンツやカーゴパンツ等も150までサイズアップして頂けると、小学校卒業までなんとかなりそうなので、是非是非お願いいたしますm(__)m

冬本番。ユーカさんはじめ、スタッフの皆様には、どうぞご自愛くださ。
これからも楽しみにしています^^v
Posted by マナティ at 2010年12月06日 11:27
マナティさん
こんばんは!コンパブル早速作って頂けて嬉しいです。
頑張って出荷した甲斐があったわ〜。
150pの追加企画も動き出しています。
年内発表は難しそうですが年明け早めに出せるように頑張りますね!
このブルゾン。デニムやツイルやコーディロイで作れば春ジャンとしても使えるんです♪

他のアイテムも150pの追加を考えてみますね。
私も、小学生の間は手作り服を着てほしいと思ってますの♪
Posted by you*ka(ユーカ) at 2010年12月07日 19:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
△このページの先頭へ