元気な女の子を出産しました。
3520グラム〜えっすごいおっきくな〜い
たった3時間で生まれたらしいよ〜ご主人、立ち会えたの〜と
久々の明るいニュースに事務所は笑顔でいっぱいになりました。
今アトリエではいろいろな企画が同時に進行しています。
写真は1歳から3歳ぐらいの小さなお子様用のパンツ。
公園デビューの時期に履いてほしいなぁと思っています。

足さばきがいいように
裾に向かって少し細身にしています。
写真は縫いたてほやほやの状態。
これからウエストにゴムを入れます。

こちらはストレッチデニムで
ピンクのステッチを効かせて。
小さなパンツはステッチの練習にも最適♪
タグに糸色を合わせると完成度が上がりますね。

左が1stサンプル。
ポケットのバランスを見直して
右のサンプルを作りました。
おむつの可愛いおしりを
ステッチで引き締めています。
パンツのサイズ展開はおむつありの80pと
おむつがとれた90pの腰回りが同じなので
1サイズ展開でご紹介の予定です。

そしてこちらは、
チャリティータグのページでご紹介してる「ポットホルダー」
鍋つかみと鍋敷きとして使えるキッチンの便利グッズです。
沢山ご協力頂いているチャリティータグを有効に使って頂きたくて
無料型紙シリーズ第2弾として考えています。
前回の「アンブレラグリッパー」も大好評だったので
一緒にご紹介できたらな〜と思っています。
さぁ!お夕飯作らないとっ。
他にも進行中のアイテムがあるので次回ご紹介しますね。
今日はこのへんで…ニンニン。
いつもステキなパターンをありがとうございます♪
もうすぐ1歳になる息子のパンツのパターンを探しているところだったので、
次回新作、すごく嬉しいです!!
いつ発売されるんでしょうか?!待ちきれません(笑)
可愛らしいベビー用のズボン…。
我が家の次男くん、ただいま2歳9ヶ月。
年の割には縦にも横にも大きめくん…。
型紙を買おうか、すっっっっっごく悩んでます。ほかにも進行中のアイテムもあるようなので、こちらも楽しみです〜(^v^)
我が家の次男くんはもうすぐ3ヶ月。
お世話になるのはちょっと先ですが、とっても楽しみです♪
ちなみに、今年年長さんの長男がちびっこの時は
デニパンの80p、90pを愛用。
保育園の砂場でいい感じに育ってます(笑)
・・・もちろん型紙も大事にとってあって、
作る気まんまんだったのですが・・
やっぱり新作が気になります〜(*^_^*)
お世話になります^^。
kumiちゃんさん、ご出産おめでとうございます!!
悲しくてつらいニュースが続く中、新しい命の誕生に明日への力を感じます。
先ずは身体をゆっくり休めて、可愛いベビーちゃんのお洋服をぬいぬいしてくださいね^^。
可愛い時期は『あっという間!!』ですよ〜!(三人の子育ての経験より…f--;)
今しかない毎日を楽しんで子育てしてください♪
楽しい育児のための私のオススメは、毎日1枚、同じ角度で顔のアップ写真を撮る事、です。
1枚で良いんです。1枚で。
それを頑張って、1年続けてみてください。
摩訶不思議???パラパラ漫画のようなベビーちゃんの成長記録が完成です!!
毎日見ていると気付かない、顔の変化に感激です^^v
と、ここでユーカさんにお願い!!
新作のパンツつながり…と言う訳ではありませんが、サマーパンツの150サイズ、どーかどーかお願いしますm(__)m
我が家の5年生の長男、成長著しく、140サイズでアウト!!となりました(ToT)
夏に向けて、切実なお願いです…m(__)m
長々とコメントしてしまい、すみませんでした。
こんにちは!
今、パンツの原稿を作っています。
違うアイテムも一緒にご紹介しようと
今週は必死に頑張っています。
GW前にはご紹介できるかと思いますので
もうしばらくお待ち下さいませ♪
ゆきちさん
もうすぐ3歳なのですね。
サイズどうかしら…。
詳細ページに出来上がり寸法を書きますので
お持ちのお洋服と比べてみて下さいね。
さりさん
3ケ月ですか〜。
それはそれは毎日大忙しですね。
今回のパンツはデニパンのシルエットを
見直して作っているので是非比べて頂きたいです。
レシピも作りやすいように更に詳しくしています♪
マナティさん
スタッフにコメント有難うございます。
ブログ見ましたっ!!て
退院したスタッフからメール来ました♪
サマパンの150pにリクエスト有難うございます。
そうですね…追加サイズ企画も
急いで決めていかないとと思っています。