2006年06月24日

レトロボストンバッグのサンプル画像

トップページのレトロボストンバッグについて
お客様からのお問い合わせが多いので
こちらでご紹介しますわね。

実はこちら1ケ月前に「母の日」にプレゼントしようと
生地を仕入れて、やっと形になったバッグですの。
仕入れ先はこちらのブログに。

レトロボストンを発表してから
母達からほしい。ほしい。ねだられましてね、、、。
お気にいりの生地を50cm買ってきて
2つのバックとテッシュカバーを贈りました。
トップページはMサイズとSサイズ。
あまった生地で更に2つ作ったものです。

こちらはMサイズ。微妙な違いわかるかしら?
plz06/nani-a.jpg
パターンレーベル レトロボストンバッグの型紙(3サイズセット)

左が母のもの。右がハギレで作ったわたしのもの。
表の生地はタテ地の目とヨコ地の目で裁断。
生地が足りなかったのでサイドはベージュのコットンを使用しました。
コンビネーションも色があえばなかなかですよね。
こちらはプリント柄の薔薇のベージュに合わせました。

plz06/nani-b.jpg

内側は薄いベージュのポリエステルサテン。
シルクを使っても上品だと思うのですが
引っかかり易くて中袋には向かない布地なので
シルクライクな「シルック」にしました。
しなやかで光沢があって扱いやすいです。

生地が足りなかったり、
思うような生地に出会えなかったときは
発想を変えて、お家にある材料を見直してみると、
すてきなアレンジに出会えることがあります。
リボンやハギレを取り出して
こそこそいじって想像している時間が
わたしは大好きです。
うまくまとまった時なんだかトクした気分になります。


posted by ユーカ(youka) at 11:33 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
△このページの先頭へ