「Vネックキャミソール」の撮影もしました。
こちらは今、ショップのトップページで使っている写真です。

■モデル 身長85cm/体重10キロ 90cm着用
身長がちょうどサイズの句切れ目で…大きいサイズで作ったのですが
小さいサイズにして丈を伸ばしたほうがネックまわりがフィットして
可愛かったかなぁと反省しています。真夏にはちょうど良くなるかしら♪

つぶやきでもご紹介したMoriyasu氏のブログに写っていたのはこの風車♪
ネックレスはMoriyasuさんの私物。
さすがスタイリスト、いろんなもの持ってます。
「ふーふー」してるの姿が可愛くて…

寂しそうなお顔になると息子達がすぐにケア♪

小さい子が本当に好きなようです。

そして、長男は今年のお誕生日に
「赤ちゃんがほしい!」と本気で言ってまして…
母さんこれ以上無理だと思うよっとやんわり断ってます。

使用した布地は身頃がリバティ、ネックはカラーリネン、
どちらもC&Sさんの生地です。
見返し側にはお名前が書き込める「お名前タグ」を付けて。
着れなくなったらタグを外してお下がりにも出せますの。
よい生地で作ったお洋服はずっと誰かに着てほしいですよね。

布端で作ったお揃いの髪飾りもあります。
こういうことが手軽に出来るのは手作りの魅力!
50pの布地があれば結構楽しめちゃいます♪

■パンツ:ステップパンツ(ハーフ丈)
う〜ん。ごまかしきれない雑草具合♪
電動芝刈り機買おうかな…。
何かお勧め知りませんか?
なかなか日本のように可愛い布にはめぐり合わないのですが、それでもちょくちょくクラフトショップに足を運んで布を買い込んで作っています。モデルにぴったりのハンサム息子君がいるんですね! また、ブログのほうに遊びに来させていただきたいので、私のブログのお気に入りリンクに追加させていただいてもよろしいでしょうか。これからも、ブログや「女の子服続編!?」を楽しみにしています♪
メルボルンから♪コメント有難うございます!!
お返事遅くなりすいませんっ。
本もお使い頂き有難うございます。
どれも長く使えるデザインにしたので
サイズアウトになるまで使って頂けたら嬉しいです。
ブログリンク大歓迎です♪
またお時間あるときに覗きにいらして下さいませ。