2011年09月09日

ギフトにおすすめの「こどもエプロンセット」

皆さま、こんにちは。
息子の学校では運動会の練習が始まり
誰が足が早かっただの、ダンスの曲が決まっただの、
彼らが帰ってくると急に騒がしくなるパタレ事務所です…。

キッズエプロン2.jpg

こちらは今日から再販を開始している
「こどもエプロンセット」
小さいサイズも大きいサイズも
大好評でよかったです♪

エプロン見返し.jpg

こちらは裏側の写真ですが
見返しの部分をチェックにして作っています。
袖ぐり部分もせっかくなので切り替えて作りましたが
レシピは折り返して作れるもっと簡単な仕様でご紹介しています。

三角巾.jpg

三角布のバンドの裏にもチェックを使いました。
ポイントになっているピスネームは
Hand Madeの頭文字をとったオリジナルのピスネームです。

エプロンモデル.jpg

小さい子の三角巾かわいいですよね♪
三角布(ひらひら部分)を付けなければ
ヘアバンドとしても使えますのよ。

エプロンセット.jpg

コチラ…
ショップでご紹介しているサンプルと
何が違うかわかりますか…

実はひもが違うんです。
布地がリネンなので同じようなのにしようと
自転車飛ばして手芸屋さんで買ってきましたが…
ナチュラルすぎてパタレっぽくなかったので却下しました。

エプロンコーディネイト.jpg

商品ページでご紹介しているサンプル作りは
頭を悩ませる地道な作業がいっぱいですが
毎回楽しみながらコツコツ縫ってます。

モデル01.jpg


posted by ユーカ(youka) at 16:00 | 神奈川 ☁ | Comment(4) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
こちらで使われているキッチンはどちらのものでしょうか?可愛いのできになりました。(笑)これからも素敵な型紙楽しみにしています。本を購入させていただいてこちらをしりました。
Posted by hiro at 2011年09月22日 23:26
hiroさん
はじめまして。
コメント有難うございます。
実はこのキッチン、モデルちゃんが持ち込みしたものなんです。
我が家は男の子しかいないもので…こんな可愛い備品がなくてお借りしましたの。
モデルちゃんのお母さまも頂き物だとおっしゃていたのでどちらのか解らないのです。
お役に立てず申し訳ございません…。
Posted by you*ka(ユーカ) at 2011年09月26日 17:26
いつも素敵な型紙有難うございます。
子供エプロンのサンプルで使用しているリネン素材の布がすっごく気になりまして…
どこのものか教えていただけますか?
Posted by かなぶん at 2011年09月27日 08:11
かなぶんさん
おはようございます。
新作発表があったのでお返事遅くなってごめんなさい。
リネンの刺繍生地かわいいですよね〜。
鎌倉のスワニーさんの実店舗で購入しました。
数年前なので今あるかどうか…。
お揃いで紺刺繍バージョンもあったんですよ。
Posted by you*ka(ユーカ) at 2011年09月30日 07:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
△このページの先頭へ