新作「ストレートパンツ」に沢山のご注文を頂き有難うございます。
週末、追加印刷分が上がってきたので昨日より再販を開始しました。
息子達の給食も始まって、やっといつものペースに♪
アトリエでは次の企画に向けていろいろなサンプルを作っているところです。

■コンフォートカーデ、ストレートパンツ
150cmのサイズ追加を予定している「コンフォートカーデ」。
暗くて何を着ているか全く分かりませんね…。
授業が終わったらすぐに帰って来て!とお願いしたのに
戻ってきたのは夕方ですよ…。

ということで明るいスタジオで。
この生地、実はうっすらボーダー柄なんです。
主人のものを作るはずが、
やっぱり息子のにしちゃいました。
まだどこかで扱っているかしら…。

「コンフォートカーデ」は部分的に布帛を使って
丈夫に仕上げるキッズカーデの型紙です。
今回はC&Sさんのフレンチコーデュロイを使用しました。
先日のギャザースカートの残布ですのよ♪

開きの部分はボタン&ボタンホールに。
スナップだと洗濯中にカチャカチャうるさくて…
今度の家は寝室の隣室に洗濯機がありまして〜。
息子もボタンのほうが着やすいと喜んでいました。
ボタンホールをあける時は必ず試し縫いを!
ちなみに私は息を止めて縫います♪

布帛パーツはこんな感じ。
ひじあて仕様はブームが復活してますよね。
芯貼りやボタンホールがあったので
完成まで5時間ぐらいかかりましたわ。

■モデル 身長143cm/体重34キロ(150cm着用)
でもいいんです。
ジュニアの既製品ってあまりないから
こういうシンプルでコーディネイトしやすいのが
すごーく便利だったりしませんか?
息子が「おっきいの着たい」というので
ワンサイズ大きいものを着ています。
最近ちょいちょい好みをアピールしてくるのよね…。
■「コンフォートカーデ」の150pは準備が出来次第ご紹介の予定です。
今は原稿をデータ化するためトレースしているところ。もう2.3日かかりそうです。
発表の際は全サイズ特別価格で!と思っています♪