今日は強風注意報がでている湘南です。
子ども達がいて大物に取り掛かれないので
ハギレで作れるカードケースを作りました。

pasumo(suica/icoca)がスムーズに出し入れできるように
ポーチセットのコインケースより1pほど大きくしました。
小銭も一緒に入れて首から下げて使えます。
先日つぶやきでも書きましたが
まだ研究中のアイテム…。

何を研究しているかというと
どんでん返しで縫えるかどうかってこと。
写真のようにちゃんと出来ました♪

息子が大きくなったので
お名前タグは内側に付けて。
小さな配慮を忘れてはいけません。

首からさげるひもをなくさないように
背胴側にはポケットを付けてみました。

ナスカンを付けたので取り外しも簡単。
ひもは1p巾のニットテープを使用しました。
少し伸縮性があるので首が痛くないと気に入ってくれています♪

こちらは最初に作ったサンプル。
ファスナー口(天口)にステッチが入っていないので
ちょっともっさりしているのが気になってね〜。

こちらがメインの作品!!
息子達の新学期のお洋服です。
C&Sさんのボーダーで作ったキッズTシャツと
カラーツイルで作ったストレートパンツ。
春休み中に着用写真も撮ろうと思っています。
さっ。お昼ごはん用意しないと…。
休みに入ると給食のありがたさを実感しますね。
何度もパターンを購入させていただいています。キッズTシャツのパターンも購入
したので近々作りたいと思っていたところでした。ボーダーで作ってみようと思います。
着用写真も楽しみにしています。
旅行に出ていてお返事遅くなりました!
mayu97さんもこのボーダーでグレースポロ作られたんですね。
ブログ拝見しましたよ〜。型紙使って頂いて有難うございます。
ポロのほうが格好いいですね。私も頑張ればよかった…。
Tシャツ、あっという間にできるのでいろいろ作ってみて下さいませ。
こんばんは!
ポーチセットの型紙、使って頂けて嬉しいです。
長財布のリクエストも有難うございます♪
小物をいろいろ研究しているものがあるので納得できるところまで進んだらご紹介していきますね。