今朝はマラソンに行かないで
新作ページを作っています♪

■新作「キッズシャツ」、「サマーパンツ」
今回のキッズシャツは、定番人気の「ドレスシャツ」の
シルエットと作り方を見直して、1から起こした型紙です。
サイズ展開は100pから150pまであります。

前立ての部分はフレンチフロントに。
フォーマルなシャツの定番の形です。
上前と下前が同じ作りなので裁断も縫製も簡単になりました♪

後ろ身頃はヨーク切替。
肩胛骨の動きを妨げない位置に合わせています。
タック部分にはループも付けられるようにしました。
配色にするとアクセントになり素敵です。

こちらは裾に付けるガセット。
定番デザインのシャツも少しのアレンジで変わりますよね。
最初の写真に袖口タブも付いているので探してみて下さいね。
生地はCHECK&STRIPEさんのソフトダンガリー。
イエローの部分は海のブロードです。
洗いざらしをサラっと着れるので
今の時期の羽織りものとしても便利です。

こちらはCHECK&STRIPEさんの
ペンシルボーダーで作った、きちんと系のシャツ。
面接や発表会、結婚式などのシーンで活躍します。
チーフを入れられるように胸ポケットも付けています。

前立てはパネルフロントに。
今度の「キッズシャツ」は2種類の前立てを作れるようにしました。
衿のデザインは1枚で着る時も、
ジャケットを合わせる時も使いやすい
ショートポイントカラーにしています。
第一ボタンを開けてもだらしなくならないように
ボタン位置も考えて設定しました。

こちらもアクセントの配色ループをつけて。
手作りの証「ブランドタグ」はこの位置にしました。
ジャストな肩幅に設定してるので
フォーマル用はもちろん、カジュアルな素材で作っても
上品に見えるところがこの型紙の特徴です。

■バッグ:「スマートトート」 Sサイズ
そして、女の子にはこんなアレンジも!
着丈を延長して作っています。
型紙はブラウス丈になっていますが
レシピに延長寸法も載せているので
簡単にアレンジできますよ♪
共布ベルトの型紙はオプション型紙でご用意しています。
今日は次男の遠足なので
お弁当を作って、引き続き頑張りまーす。