2012年10月15日

冬のファスナーリュック

皆さまこんにちは!
今日は暖かい湘南ですが、皆さまの地域はいかがですか。
そろそろ冬の準備を始めるころですね〜。

ショップのサンプルも秋冬ものを作ったので
こちらでご紹介したいと思います♪

リュックスタジオ撮影.jpg

先日アイコンを新しくした「ファスナーリュック」
アトリエの下にあるスタジオでこんな感じで撮影をしています♪

以前リビングで使っていたソファはこの部屋で使われていますの。
うっかり寝ないように気を付けています…。


リュックBS.jpg

ショップでは表側を紹介しているので
こちらでは背胴側の写真を!
肩ひもと背胴部分に中綿が入っています。
*レシピ通りの作り方で仕立てています♪

リュック肩ひも.jpg

この写真のほうが解りやすいかしら。
少しふんわりしていますでしょ♪
金具などの付属品は「ファスナーセット」の黒を使っています。

身長150p用で作ったのでPPテープは10p短くして
肩ひもはレディースのラインでカットしています。

リュック三角布.jpg

こちらは三角布の部分。
直接PPテープを挟むとほつれやすいのでこのような仕様にしています。
縫いやすいし、力も分散されるので丈夫なんですよ〜。

リュック内ポケット.jpg

前胴ポケットのファスナーをあけたところ。
少し手間がかかる作り方ですが
布端が完全に隠れるので内側もきれいなのです。

せっかく手作りするのだから
細かいところも丁寧に仕立てたいですね♪
タグはメンズっぽくPTLタグにしました。

リュック裏側.jpg

裏地は起毛チノクロスのダークブラン。
CHECK&STRIPEさんの特価品です。

裏地としては起毛じゃないほうがいいのですが
厚みも色もちょうどよかったので使っちゃいました。
ちなみに表地もCHECK&STRIPEさんの先染めチェックです。
(白く見えるのはロゴお名前タグです)


これからのシーズンに向けて
新しいリュックを作ってみてはいかがですか。
お出掛けが楽しくなると思いますよん♪

★ファスナーリュックの型紙はコチラから。
posted by ユーカ(youka) at 16:24 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | 商品のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
△このページの先頭へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。