メルマガ配信はこれからですが…
すでに沢山のご注文を頂いております。
本当にいつも有難うございます!!

■モデル:身長102cm/体重16kg 100cm着用
写真は元気な男の子の着用イメージ。
スタジオでボール遊びをしながら撮影しました。
カーディガンはいろんな色を使っていますが
すべてjack&beanさんの厚手スエットを使用しています。

小さいお子様にはこんな配色カーデと
きれいなお色のパンツもいいですよね♪
パンツの型紙は2ウェイデイリーパンツ。
膝から下のラインをを前5mm、後ろ10mm細くして作っています。

まだまだショートパンツでは寒いこの時期は
こんなきれい色のパンツを作ってみてはいかがですか。
今から使えて梅雨の時期まで大活躍しますよ♪

■モデル:身長125cm/体重21kg 120cm着用
お次は小学2年生の女の子の着用イメージ。
この日は雪が残る寒いでしたが
はじめての撮影を笑顔で頑張ってくれました。

こちらはスタジオでの撮影。
派手色のTシャツ地が見つけられなくて
既製品でコーディネイトしました。
ちなみに、TシャツはG●P、ボトムはZAR●、
ニット帽は大人も使えるB&Yで用意しました。

■モデル:身長125cm/体重21kg 120cm着用
バッグを持ってアトリエ近くの八部公園に♪
ここの公園、蒸気機関車があるんですよ〜。
持っているバッグはワンショルダーバッグのSサイズ。
放課後バッグにとても人気がございますの。

■モデル:身長162cm/体重44kg 160cm着用
こちらは、ジュニアサイズの着用イメージ。
ボトムはストレートパンツのスリムアレンジをはいています。
(膝から下のラインを裾で前5mm後ろを10mm細くしたもの)
斜めがけしているバッグはフラップショルダーバッグのMサイズ。
ノートや参考書が入れやすいので
中学生になってからもよく使っているバッグです。

撮影中にパタレワッペン付けてみたら?
ってことになり試しに付けてみました。
ボタンがカラフルなので完成度低いですが…

ちゃんと金ボタンにしたらばっちり♪
少し改まった席にも着ていけそうですね。
卒業式や入学式の付き添いのご兄妹にもいいと思います。

■モデル:身長152cm/体重41kg 160cm着用
そして最後は恒例の次男のショット!
今回はちょっとまともな写真もあったので
詳細ページに格上げしようかと思いましたが…

やっぱりここだけにしておきます!
152pのモデルが上下とも160pを着ているので
サイズ選びの参考にしてくださいね。

置引きの瞬間を撮られたような…この写真。
カーデの着丈がちょっと長いですね。
鞄はワンショルダーバッグのMサイズ。
女の子は着丈が短かいほうが可愛いので
ワンサイズ小さい型紙をおすすめします♪
型紙には袖丈の補正ラインも入れてあります。
■新作「Xネックカーディガン」はコチラから。
色違いでたくさん作って頂けたら嬉しいです。
一つ質問ですが、ストレートパンツのスリムアレンジについてです。前を5ミリ、後ろを1センチ細くというのは、前の型紙の両端を2.5ミリずつ、後ろの型紙の両端を0.5ミリずつ細くするということでしょうか?初歩的な質問ですみません…
ご質問ありがとうございます。
スリムアレンジは内股側も脇側も同寸細くして作ります。
この場合は片足ぐるりで3cm細くなります。
かかと部分は足首より太いので、入るか確認してからアレンジしてくださいね♪
ストレートパンツを6才の息子に作ったのですが、痩せ型なのでかなりダブついていたんです(^^;;スリムにすればすっきり履けるかなと思っていたところに、アレンジのご紹介があったので飛びつきました(笑)。ありがとうございます!