子供のベスト姿ってとってもかわいいですよね。
上品に見えたり、やんちゃに見えたり
おしゃれさんに見えたり。
いろいろな着こなしが楽しめるように
3つのデザインをご用意しました。

型紙:パターンレーベル フレキシブルベスト
どれから作ろうかしらとお悩みの方もいらっしゃるかしら。
わたしとしてはどれもオススメです♪
是非3デザインとも制覇して頂きたいですわ。
何故かと言いますと
新しい縫製テクニックを多く取り入れておりますの。
お勉強と思って作って頂きたいのです。
実際に工場さんで使われている方法を
初心者さんでも失敗しないようにアレンジして
たくさんご紹介しております。
最初は慣れなくても2枚3枚と作っていくうちに
既製品のような仕上がりになると思いますから。
まずは一番難しそうなジップアップ。
ニット地にファスナーを付けるのって
生地が伸びたり縮んだり結構難しいのです。

型紙:パターンレーベル フレキシブルベスト
今回は開けて着ても縫いしろが見えないように
細い見返しを付けています。
せっかく手作りするのだもの
高級仕立てで作りたいですよね。
見返しの型紙を切り抜いて
気が付いた方いらっしゃるかしら。
身頃より5mm短くなっておりますの。
ファスナー付けの縫い縮み分です。
伸びないファスナーと伸びるニット地を
縫い合わせる5mmぐらい縮んでしまうことが多いです。
縫製工場で同じものを何十枚も縫っている方でも
やっぱり同じように身頃が縮んで
見返しがあまってしまいますの。
ちゃんとした工場で使われている量産用の型紙は
そういう小さなところもすべて均一に仕上がるように
データーをとってあらかじめ型紙で補正しています。
パタレのお客様は初心者の方が多いので
この方法を取り入れて型紙を作りました。
見返しの布地はニットでも布帛でも
どちらでも大丈夫です。
ジップアップ、複雑そうだわと思っても
是非作ってくださいませ。
うちの息子は気に入って毎日着て通学してますわよ。
(帰りは日が出て暑いようで
ぐちゃぐちゃになってランドセルの中に入ってます…)