2015年01月08日

2015年もよろしくお願いいたします!

皆さま、新年あけましておめでとうございます。
今日から学校が始まってホッとしているお母様も多いかしら。
私もやっと仕事が出来ると張り切っていたのに
小6の次男がもう帰って来ました。
一刻も早く給食を開始してほしいと切に願います…。

IMG_0827.jpg

次男も連れて、お昼ご飯は江ノ島のシーサイドパラソルへ。
ナンがとっても大きくてドリンク付きで1000円(税抜き)
午後からやる気がなくなるぐらいお腹いっぱいになるのでご注意くださいね。

FullSizeRender-2.jpg

さて、皆さまは冬休みに何か縫えましたか?
私の初縫いは「マチ付きペンケース」
年末に築地通いが趣味という中2男子から
お魚の「ウロコ取り」をプレゼントして頂いたので、そのお返しに♪

FullSizeRender-3.jpg

お礼に何を作ろうか息子に相談したところ「ペンケースじゃね?」というので
渋い趣味の彼に合うように渋めのカラーで作ってみました。
メール便で送れるように裏返してラッピングしたけど
表に返して使うことわかってもらえるかしら…

FullSizeRender-4.jpg

プレゼントを考えている時ってワクワクしますよね。
使ってもらえるかなとか、喜んでもらえるかなとか、
迷惑にならないかなっ…とかも含めて。
私の場合は「いかにも手作り」にならないように気をつけています♪

FullSizeRender.jpg

まだ、小さなものしか縫えていませんが
今年はパターンレーベル10周年を迎える大切な年。
新しいことにも沢山チャレンジしようと思っています。

我が家の次男も書き初めに「起死回生」って書いていますし
まさに昨夜の彼の状況…いつも通りに宿題に追われておりました
きっといい年になるような気がしています。
2015年もパターンレーベルをどうぞよろしくお願いします!


IMG_0744.jpg

お正月に帰省したら凄いもの見つけちゃいました…
捨てるべきか保存するべきか。悩みます。



posted by ユーカ(youka) at 13:48 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | ホームページ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
△このページの先頭へ