子ども達の新学期もはじまり、新しい生活にも慣れてきたころかしら。
私は子ども達より先に風邪をひき、ただいま声がでない状況です…。
な・な・なんとしても、この日までに治さなくては!!

4月26日(火)11:00から12:30
湘南T-SITEにて出版記念のイベントがあります。
”手芸はじめてレッスン
型紙の取り方からミシンの使い方まで、
目からウロコのワザを学ぼう”
(↑クリックするとイベントページにとびます)

■会場の確認に行ったら電光掲示板にイベントのことが写っていてめっちゃ恥ずかしかった…
大変ありがたいことに、残席わずかなので
検討中の方はお早めに蔦屋さんにご予約くださいね!
イベントでは、ポケットティッシュカバーを作りながら
縫い方のコツなどをレクチャーしたり、
本の付録型紙を写し取る時に便利なお道具の紹介や
縫い代の付け方のコツなどをお話しする予定です。
★おとなりのスペースでは新刊のフェアも開催中してますよ〜♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他にも湘南T-SITEには素敵なお店がたくさんございます。
先日、GRAND OPENしたばかりの『Stash』さん
リネン専門店「the linen bird」と、ヤーンショップ「MOORIT」による、
ニードルクラフトショップです。
世界から集めたストーリーのある糸や
創作意欲を刺激するリボンやテープやボタンがたくさん♪
その手前のスペースでは『世界の手芸店』フェアが開催されています。

リバティのキットやハギレセットなども置いてありましたよ〜。
遠方からおいで下さる方もぜひ湘南T-SITEを満喫してくださいね。
イベントはオープンスペースなのでご予約がない方でもチラ見できます!
病み上がりのわたしをどうか温かい目で見守ってくださいね♪
長年パターンレーベルさんにお世話になって、家庭科が大の苦手だった私が娘にせっせと服を作るようになりました。ユーカさんのおかげです。ありがとうございます。
初めて実物のユーカさんを拝見できるかと思うと嬉しいな〜。応援しています!お加減が早くよくなりますように。
鎌倉からは近いようで、運転が出来ない私には案外遠いT-SITE。久しぶりなのでお買い物も楽しみでーす。
ユーカさんの愛用してみえる、道具類、ぜひ教えていただきたいです。初心者なので、
今後の購入の参考にしたいです。よろしくお願いします!
ご予約いただきありがとうざいます!
実物のユーカさんにがっかりするの禁止ですからね♪
鎌倉からだと藤沢経由でバスなのかしら…
確かにちょっと行きにくい場所ですよね〜。
気をつけていらしてくださいね♪
関西ですか〜いつか旅費をためて行きますわよ!
愛用グッズ♪たっくさんあるのでブログやインスタなどでご紹介していきますね。