蔦屋さんでのレクチャーイベントも終わって
やっと新刊の記念イベントがすべて終わりました。
1年がかりで取り組んできた本のお仕事もこれで一段落。
今ここに、抜け殻のような私がいます…。
こちらは「STYLE BOOK」のシャーリングワンピース。
鎌倉スワニーさんで見つけた湘南っぽいプリント地で作りました。
胸には切りっぱなしのコサージュをつけて。

腕にはお揃いの布地で作った「リボンシュシュ」
この「シュシュ」は大人が付けても可愛いですよ♪
イベントで付けてきて下さった方がいてめっちゃ嬉しかった〜♡
バックスタイルはこちら。
後ろでリボンを結んで肩ひもの長さを調節します。
リボンが遊んでいるうちにほどけちゃいそうな生地の場合は
長さを決定してから見えないところを手縫いでとめて下さいね♪

布地はC&Sさんの天使のリネン(クリームミント)です。
夏のお出かけにこんな風に着てくれたら嬉しいな♪
カーデがあればもうすぐ着れますね〜。

布地つながりで。先日、久しぶりに作ったお届け用封筒の巾着です。
自分でも忘れていたけど…マチ付きとマチなしが作れますの。
細々したものを入れるのに使ってくださいね。
こちらはシャーリングワンピにゴムを通しているところ。
正確には出口まで通したのに抜けてて落ち込んでいるところ…
きっと皆さまもやると思います〜
私はゴム端ストッパーとゴム通しを使っていますが、今回のような長い距離の時は
ゴム通しにはゴムをしっかりと結び付けることをお勧めしますわ!
す・す・すごいでしょ。
こちらは新刊のお祝いにママ友が作ってくれたアイシングクッキー。
全部パタレのアイテムなのです!
細かいところまで再現されていて、じっくり眺めて泣いちゃいましたから。
真ん中にいるコアラちゃんなんて長男の作った夏休みの宿題ですよ!
会えなくてもブログとかインスタとか見ていてくれたんだなぁとしみじみ。
やっぱりお友達は宝物ですね。ワタクシまた頑張るから。
ゴールデンウイーク中は、毎回大好評の無料型紙セールを実施しています。
郵便局もお休みなのでお届けまでに時間がかかってしまいますが
あいている時間にどうぞごゆっくりお選びくださいね♪
それでは皆さま、最高のゴールデンウィークをお過ごしくださいませ〜
※無料型紙アイテムは期間限定でのご案内になります。(5/9の正午まで)
★新刊「子供服ソーイング STYLE BOOK」
